愚行録に投稿された感想・評価 - 680ページ目

『愚行録』に投稿された感想・評価

桜新町

桜新町の感想・評価

3.9

演出と役者の熱演が光る。
妻夫木聡はセリフ少ないのに存在感あって、満島ひかりはさすがの演技。慶應内部生ディスりはやけにリアルだったし、リアル内部生の小出恵介のキャスティングには悪意を感じる(笑)
イ…

>>続きを読む
有路

有路の感想・評価

3.5

試写会にて。

終始暗い。
特報観て期待していた割にクライマックスはフツーだったので評価もフツーで。
安定感のある俳優しか出ていなかったので集中して観られたのは良かった。
クズ率は高かったけど雰囲気…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

3.0

全員、淀んでる。全員、歪んでる。
その愚かさが時に武器になったり、絆にすらなったりする実は何処にでもある近しい世界なのだと思う。
展開がちょっと読めちゃったけれど、とにかく個々の役者力がとても素晴ら…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

2.4

試写会で見させていただきました。
真っ先に思ったことは、小説をそのまま映画にした。
オフィス北野、ワーナー、テレ東のトリオを考えれば納得の内容。
試写会はステマに徹するべきという考えでいましたが、こ…

>>続きを読む
ヨーロッパ映画風
不思議な感じがしました

満島ひかりの演技はさすがでした
ここだけでも見る価値あり
ただ、やはり原作には負けるかな
はる

はるの感想・評価

3.1
試写会にて鑑賞
原作と少し異なる部分もあったが楽しめた。ママ友削られてて残念
maya

mayaの感想・評価

2.5
カメラの動きが縦ばっかりで飽きる。あんまり割らないのも面倒くさい、長い。
ヴィルヌーブみたいに音で無理矢理ノラせようとするのがちょいとウザい。
ギャス

ギャスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イヤミスとは聞いてたので覚悟していたが、後味の悪さより、真相へと迫る愚かで重い流れの面白さの方が勝っていたのは、正直予想外だった。みんな大なり小なり感じた事のある「ゲスさ、ヤラシさ」、普通なら心に芽…

>>続きを読む
ふわ子

ふわ子の感想・評価

3.0

試写会にて。
原作は未読です。

2つの物語が同時進行するのかと思いきや途中で交わっていくのに驚きました。
終盤になるに連れ、あの人がああ言ったのはこういうことか、あの時の行動はこういうことだったの…

>>続きを読む
ふち

ふちの感想・評価

3.2

試写会にて。

期待しすぎた感もあるけど、
個人的には微妙やった。

犯人のフェイク?の存在とかが意味をなしてなくて、なんのためにあの登場人物がいて、あのシーンはあったのか。とか意味が欲しかった。も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事