追憶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『追憶』に投稿された感想・評価

2.2

20250405
凡庸! 感傷気分と情緒過多。
児童3人の関係性が、あれ程の事件を引き起こす程「密」だったという説得力が弱く、大人になってからの「重大サスペンス」が先の説得力が弱いがために表層的な展…

>>続きを読む
毛布
2.5
盛り上がりに欠けるというか、あんまり面白くなかったなぁ。綺麗すぎる背景と、涼子さん・山ちゃんペアのビジュアルの変化の無さに違和感しか感じなかった。

横スクロールのエンドロールは新鮮で良かった。
tncorn
3.0

キャストの演技は皆素晴らしいだけに、結末はあっけなく、やや凡庸。
でも、それでよかったと思える自分もいた。
皆それぞれ生活や抱えているものがあって、完全に悪い人ではなくて、でも間違うこともある…そん…

>>続きを読む
kyo
3.0
富山県で撮影したと聞いたからみたのですがあまり記憶に残っていません。
予想だにしない結末
娘が犯人に気付いてたとは唐突過ぎて...

ダメな親は昔から一定数居たけどね
KiKi
3.0


ロケ地も何も知らずに
たまたま観た映画だったけど・・・

輪島の夕陽が印象的な映画✨

北陸のお話だったので
『追憶』のタイトルも含めて
今観たのが意味深くも感じた✨


幼少期を
親から見放させ…

>>続きを読む
づん
3.0
やっぱり安藤サクラさんがいい!
まさか悟を殺した犯人があの人だなんて、、
一緒に過ごした子供時代忘れられないだろうな、、
3.0

このレビューはネタバレを含みます

20231106
名俳優たちの無駄使い。
構成は美しい話なんだけど内容が浅い、突き刺さる感動がない。保険金狙いの殺害ってネタバラシで一気に冷めた。
2.9

このレビューはネタバレを含みます

そっちは考えてなかった
逆に言えば事件解決あっさりさせすぎてる

喫茶を経営する仁科涼子に保護された3人の孤児。
一人は刑事に。一人は被害者に。そして一人に容疑者の可能性が。

基本はこの3人の行く末という形だが、犯人当てという観点で言えば、ほとんど意味を成さない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事