追憶に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『追憶』に投稿された感想・評価

Kelly
1.0

豪華な布陣で地上波スペシャルドラマ相当

ラストいい話で終わりみたいな雰囲気&音楽が流れるけど完全に外してるし場違い。
何がどう解決できて良かったの?
アメリカ映画みたいに終わり良ければ誰が死んでも…

>>続きを読む
sunny
1.9

このレビューはネタバレを含みます

誰が殺したのか、を過去から探り出していくという構造じゃないのにこの構成はあまりにイマイチ
どうしてこうも人間ドラマ(?)とやらに走ってしまうのだろうか。
そもそも予告がミステリー・サスペンス風で、そ…

>>続きを読む
わに
1.0
演技や演出がクサすぎるのはわざとなのか
何か起きそうで何も起こらなかった
とにかく無

このレビューはネタバレを含みます

決して、俳優陣は悪くない。悪くないんだよ。ただ、ただ、俳優陣の良さが出てなかった。これはなぜなのか。全体的に昭和感?古臭いというか。いい意味でノスタルジーなのかな…。にしても、「え…?」っていうシー…

>>続きを読む
KOH3Y
2.0
親に捨てられた3人の少年達。25年もの時を経て、悪戯に運命が交錯する…。名作風の凡作で非ミステリー。何処にフォーカスした作品なのか。出演俳優陣が好み過ぎて鑑賞。
nico
2.0
暗いな

終始画面が暗い

役者は大物揃いで、見応えはあるけど、盛り上がりや迫力、緊迫感を楽しむ私には流れが優しすぎた

Netflixでのマッチ度は58%
その通りでした爆笑

終始岡田くんがかっこいい

 映画としての華のなさにビビる。これだけのキャストを揃えてここまで貧乏くさい画面にできるのは逆にすごい。色調を弄ってパートカラーみたいになっているシーンは大林宣彦みたいでなんとも珍なる趣がある。
 …

>>続きを読む
trico
2.0
笑う映画じゃないのに、安藤サクラと柄本佑のシーンはちょっと笑ってしまった。
1.0

北陸が舞台なのに気持ち悪いくらいの東京弁。説明台詞は多いし劇伴はほぼ鳴り止まないし、ストーリーに首を傾げる部分も多い。懐かしい昭和映画と言えば聞こえはいいけど、センスが古いというのが正直な感想。演出…

>>続きを読む
koji
2.0

キャストは豪華だけど活かしきれておらず、変に芝居じみているのは演出のせいだろうか。ストーリーも面白みにかけるし、説明台詞の多さが気になる。時々景色がCGのような違和感があったのは、あまりに綺麗だから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事