母のこととしても、自分のこととしても切実なストーリーでした。
最後に実在の人物だったことを知りました。
昨年、老衰で他界した夫の母は93歳でもすごくしっかりしてたけど、最期は食べられなくなって入…
自分でできていたことが出来なくなる虚しさと絶望感。何も出来なくなっていくだけの未来に生きる価値はあるのだろうか。
大切な家族が「死ぬ」「死にたい」と言った時、それを受け入れ、送り出すことは出来るの…
年老いて、今まで普通にやってきたことが出来なくなるやるせなさや虚しさは辛いだろうし、家族に迷惑かけたくない、プライドもあるから単純に世話になりたくないのも分かるけど、自死を選ぶことでみんなの心を傷つ…
>>続きを読むディアーヌが受け入れた時、心から笑うマドレーヌを見てほっとした気持ちと、1mmも生きることや家族に思い残しが無いことへの落胆で胸が痛くなった。
マドレーヌの言っていることはわかるんだけど、自分の体…
フランス元首相の母親の実話から生まれた物語だそう。
助産師として働き、社会活動にも積極的に参加し人生を生きてきた女性マドレーヌ。そんなマドレーヌは自身の誕生日であることを告げる。
「2ヶ月後の1…
尊厳死を求め、活動家として人生を終えた女性と、その家族の話。
尊厳死を訴える場面では、そんな言うなら尊重してあげればいいのにと思ったが、後々や、当日の家族の気持ちを思うと、辛いどころではないし、止…
このレビューはネタバレを含みます
2人で病院抜け出すシーンが友達同士が悪巧みしてるみたいでなんだかよかった。
マックス悪ガキだと思ってたけど、おばあちゃん思いの可愛い孫だな。
息子が最後の最後まで受け止められないのがリアルだっ…
(C)2015 FIDELITE FILMS - WILD BUNCH - FRANCE 2 CINEMA - FANTAISIE FILMS