92歳のパリジェンヌに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『92歳のパリジェンヌ』に投稿された感想・評価

uki
4.2

タイトルのイメージとは真逆のとても考えさせられる内容だった。自分の人生をどう終わらせるのか、終わらせたいのか、そして家族の立場としても向き合えるのか、受け止められるのか。それを暗くならずに美しい映像…

>>続きを読む
mika
4.5

92歳の誕生日パーティの席で、家族に自分の人生に自ら幕を下ろすと決意発表をする母のお話。

まだ先だと思いたいけど、切実なお話でした。

どんどんできることがなくなっていく=死ぬことと定義づけ、頑な…

>>続きを読む
想像と違ったけど、いい映画だった
自分のこと、親のこと、いろいろ考えさせられた
4.2

麻薬映画の後味が悪く、清浄するつもりで優しいシニア作品チョイス。
あら?以前観始めて気乗りしなくて止めた記憶が蘇った。
でも今なら全てを受け入れられる状態なのでしっかり魅入った、良作でした✨

この…

>>続きを読む

私も還暦を迎えた。
良く考える(´-`).。o()
出来なくなってきたことが増えたと。
娘とよく話す、尊厳死について。
姥捨山でもあったら良かったのに。
まさに今の私には刺さる作品だった。
自分の死…

>>続きを読む
Karin
4.3

映画ハマりたての中学3年生の時以来の再鑑賞
自殺幇助とか尊厳死って今のところ私の身には全く身近なものではないけどこの映画はなぜかすごく感情移入してしまって中3の頃も大号泣した記憶があるし今回もしっか…

>>続きを読む
kotone
4.2

率直な感想は、私が残される側になったら何が何でも止めたいし、最期を迎えるまで一緒に過ごす最後の時間を心の底からは楽しめないだろうな。
昔を思い出して一緒に踊っても、いつも通りの会話を交わしても、行き…

>>続きを読む

全く重くも暗くもないが、「死」までを個人であり人権だとわかっていないと受け止められないと思う。
日本人ウケは絶対に悪く、また、ちゃんと観られる人がかなり限定される作品。

だまし討ちのような邦題とヴ…

>>続きを読む
うめ
4.5
ライフステージが変わる度に観たい映画。
大切な人と観に行きたい。
女将
4.2

このレビューはネタバレを含みます

実話か。
92歳のお婆ちゃん、お洒落で素敵な女性だったな。綺麗好きでアクセサリーや、可愛い小物達を綺麗な状態で保存しているのも好感が持てる☺️

フランスから、スイスに行って安楽死って話かと思ったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事