オクジャ okjaに投稿された感想・評価 - 156ページ目

『オクジャ okja』に投稿された感想・評価

オクジャでかい。豚というよりカバか象🐘くらい。で、かわいい。反則です。

ミジャとは会話できます。動物と会話できると楽しいです。ワイもウチの犬と少し意思疎通できます。
終盤、屠殺場で豚さんたちが皆で…

>>続きを読む
花子

花子の感想・評価

3.8

【2020年140本目】

遺伝子組換えで生まれた『オクジャ』🐷🌱
(餌も排泄も少ない上に食材として美味い)
主人公の少女は『オクジャ』が食べられる為に生まれてきたとは知らず、お別れが来ることも…

>>続きを読む
Toda

Todaの感想・評価

3.7

なんか、なんとも言えねぇ。

あーいろいろやだ。
まぁ、食って生きてるかんね。そりゃ70億人いりゃ食べ物も無くなるわな。
どこへ向かうんでしょう本当に。
まさにFood Inc.。
なんか、エンター…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

4.5

冒頭のティルダスウィントンのところで既に、あれ?この映画良さそう…ていう匂いがしてからの後半までテンポ良く進んでいって面白かった!
とりあえずキャストにめちゃめちゃ沸くし、この題材でこうやって映画撮…

>>続きを読む
パラサイト、グエムルのポン・ジュノ監督作品。
ミランド社、ALFの利己的な大人達に対して、ミジャの純粋さが対照的。
スーパーピッグのオクジャが表情豊かでかわいらしい。
ヤマサ

ヤマサの感想・評価

3.0

ポンジュノでだけでみてて、グエムルみたいな話やおもてたからいつ豚が怪物化するんやろ、、て考えてたけど全然ちゃうかった。ウォーキングデッドの韓国人ここでも戦ってるがな!!!最後それほんまにオクジャであ…

>>続きを読む
思ったより普通だった。
それでも肉は美味いからなぁ。
感謝して食べましょう。

それにしても、主役の女の子、演技うますぎん?
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.4

食料問題、遺伝子組換え、動物保護。
人類が抱える多くの問題をテーマにしたとても考えさせられる作品。

食料問題解決のため遺伝子組換えによるスーパーピッグを生産する企業。
全ての動物を解放しようとする…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.6
めちゃめちゃ面白い
ポン・ジュノ監督の作品あうわ
ポール・ダノもいつもよりかっこよさ高め
たいし

たいしの感想・評価

3.8

 初鑑賞!

 アカデミー賞を取ったポンジュノ監督作品初鑑賞。

 感想としては泣きそうになりました。

 序盤、物語の基盤となる少女とスーパーピッグのオクジャが山で伸び伸びと暮らす場面では愛らしさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事