ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

案の定マックをあまり食べたくなくなったけど、レイが広めてくれたおかげでマックを食べることが出来てると思うとすごく複雑な気持ち…

完全に真っ白な会社はないことはわかっているけども、やっぱり大きくなれ…

>>続きを読む

世界最大のファーストフード企業のマクドナルド、
誰しもが知っていて、
一度は食べた事のあるあのハンバーガー。
世界のトップへ上り詰めるまでの
弛まぬ努力、
効率化、
ビジネスとはどういうものかを見れ…

>>続きを読む
マクドナルド兄弟と奥さん切ない、、、

6時間かけて店内配置の効率を突き詰めたディックマック兄弟のように、私も誰かとビジネスのことで徹底的に話し合いをしたい!商品企画✖️マーケティングとか、ビジネスタックが出来ている上司はやりたいことを実…

>>続きを読む

あのマクドナルド創業の裏で、こんな話があった事を全く知らなかったので面白かった。スピードに目をつけて、とことん効率化にこだわったマクドナルド兄弟の着眼点は素晴らしいと思う。そこに目をつけてフランチャ…

>>続きを読む
「マクドナルドって実は不動産業でさ」と誰かに言いたくなりますね
後味が悪く、それも含めておもしろかった。
ただレイもマックディック兄弟も大事にしていたものが違かかっただけなのだろう。
成功の裏に誰かの涙があるのもリアルであり、苦しさと興味が同時に湧いた。

メッセージというか、言ってることは分かるし、確かにそうなのかもしれないけど、終始レイにイライラ!!兄弟もだし、奥さんもかわいそう😢😢しかも最後約束結局守ってないんかい!!あの兄弟の元祖のお店いつか行…

>>続きを読む
リアルだ、。

何事も変わる気がないなら、迂闊に手を出さない。高みを目指すなら、執念を。
マクドナルド兄弟は不憫ではあるが、フランチャイズ化に賛同してしまった時点で、ビジネス改革は必要。彼らにフランチャイズのノウハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事