今の時代になっても毎年こんな事件が起こり、それが未解決のまま処理される土地があることが問題だと思う。そしてこの作品により多くの人がこんなことがまだあるのだとサラッとでも知ってほしい。メジャーな俳優が…
>>続きを読む2022年258作品目
洋画連続鑑賞中。
Amazon primeの高評価作品を観よう2作品目
【ジェレミー・レナー】主演
ジャンルはクライムサスペンス
スリラー映画
《ウインド・リバー》
キャッ…
大人な感覚の映画🎞
改めてアメリカでもこういった渋い作品が出来ているんだなと感じ入りました。
現代アメリカと一括りに言ってもニューヨークやロサンゼルスの繁華なイメージやどこまでも続く晴れ渡った空の…
※あらすじを頭に入れていても展開は読めないので大丈V✌︎('ω'✌︎ )まさに『この世の地獄』🔞ドキドキの佳作🎬アタシは超オススメでつ
概要👉🏻ワイオミング州🇺🇸ウィンドリバー保留地(または居留地…
弓矢を銃に持ち替えたホークアイと能力を持たないスカーレットウィッチのコンビ再び😍とマーベル脳&雪景色で納涼~🎐と軽~いノリで観に行くとズ~ンと落ちる⤵事必至な社会ネタなので要注意。
G指定と侮ってい…
大学でアメリカ文化を学んできて、
かつ人種差別や先住民差別を専門に学んできたから、すごく心に刺さる映画だった。
先生のパワポを見ながら学んできたアメリカにおけるマイノリティ問題。
戦争をやってた時…
見終わったあと、ただのサスペンス映画じゃなくて“現実の痛み”を見せられた気がして、胸に重く残った。雪原の静けさが余計に悲しみを深めていて、事件の冷たさと人々の孤独を強調していたように思う。
ラストの…
ネイティブ・アメリカンを題材にした、管制が行き届いていない閉鎖空間での悲劇
サスペンスのつもりで見始めたが、人の強さを描いたお話でした。
裸足で雪山を10km以上走った"強さ"
それを被害者では…
生まれた環境のせいでこうなってしまうのが辛い
今の日本が丁度、移民を多数受け入れる体制に入ろうとしていて暴力事件がより起こりやすくなろうとしている。
女性という立場だけで、未来ある若者が生きにくい世…
©2016 WIND RIVER PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.