ウインド・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウインド・リバー2017年製作の映画)

Wind River

上映日:2018年07月27日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ネイティブアメリカンの迫害を背景に考えさせられる
  • サスペンスとしてもよくできている
  • 雪と殺人の親和性がある
  • 先住民問題が深刻で切ない
  • 厳しい自然の中で強く生きるハンターが格好良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

アメリカ中西部ワイオミング州の雪深いネイティブ・アメリカンが暮らすウインド・リバー・インディアン居留地で、少女の遺体が発見される。第一発見者のコリーは少女が亡くなった娘の親友・ナタリーだと知る。暗い…

>>続きを読む
40pay
3.7

サスペンス作品として
要素少なく、ストレートにハラハラさせてくれる、上質な作品!
(それでいて、かなりの胸クソ映画でもありました!)

ジェレミー・レナーもエリザベス・オルセンも
アベン○ャーズ以上…

>>続きを読む
_e
2.5

題材が重たい映画なので、怒られそうだが最後の字幕がいらなかったと思いました

スターウォーズの字幕とは違い、作品で表現しないといけないところを文字で表してしまうのはいかがなものかと

またウィンドリ…

>>続きを読む
TON骨
3.9

Xでオススメされていた作品だったので視聴😀

どこの国にも根深い問題というのはあるもので、そういう他国の知らない一面を見れるのが社会派サスペンスのいいところだよな、と改めて感じた内容でした。

「裸…

>>続きを読む
3.9

2022年258作品目
洋画連続鑑賞中。
Amazon primeの高評価作品を観よう2作品目
【ジェレミー・レナー】主演
ジャンルはクライムサスペンス
スリラー映画
《ウインド・リバー》

キャッ…

>>続きを読む
HARU
4.5

アメリカの闇的なのをテーマにしている映画、個人的には人間の怖さも感じた。実話に基づいてるから結構リアルに描いていてアクションシーンはないがすごく楽しめた。ジェレミー・レナーの映画初めて見るけど演技が…

>>続きを読む

アメリカのワイオミング州にあるウインド・リバー居留地。
ネイティブ・アメリカンの居留地である。
そこであった事件がベースの話であるが、雪に閉ざされた良い表現をするなら大自然と共に生きるような場所だ。…

>>続きを読む

「ボーダー・ライン」の脚本家テイラー・シェリダンが監督した米国の果てへの地獄めぐり。

その場所、インディアン居留区の「ウインドリバー」は地下核実験場でもあるという。ここは地の果て、ネイティブアメリ…

>>続きを読む

ジェレミー・レナー、エリザベス・オルセン主演のウインドリバーを観ました

アメリカのどうしようもなく暗い部分を描いた作品。
ワイオミングのインディアン保留地で女性の遺体が見つかるところから物語が始ま…

>>続きを読む
3.0

●ひとこと感想
雪と静寂だけ

●みどころ
奪われたものと、残るもの、ネイティブアメリカン社会の闇

●感想
ワイオミング州ウインド・リバー・インディアン居留地というところが部隊です。主人公は合衆国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事