帝一の國のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『帝一の國』に投稿されたネタバレ・内容・結末

靴を舐めるの汚いなぁって思うけど、基本ギャグで面白くて最後はちょっと涙からのわくわく!
帝一という人間が周りの影響を受けて成長していくサクセスストーリー(?)
面白くて好き

極度にカリカチュアされた、名門高校の生徒会選挙戦。
『翔んで埼玉』と同様の路線。

政治家の権力欲や勢力争いを、高校を舞台にしてうまく置き換えていた。
菅田将暉や吉田鋼太郎のわざとらしいくらいの演技…

>>続きを読む
発作的に久々に再鑑賞。
やはり最高におもしろい。
原作もキャストも最高。
面白くて魅力的だけどちょっと苦手だな〜と思っていた主人公のことが、幼少期の回想の「自分の国なら誰にも邪魔されずにピアノが弾ける」の一言を聞いた瞬間に大好きになった。展開が見事すぎて感動した。
〈記録用〉
ちゃんと面白い
菅田将暉さんイケメンだな

一難去ってまた一難という言葉が一番あってる。悩みがなくなることなんて無いからこそ、何を努力していくかが将来を決める。
夢を追い続けるために勉強をする。

ピアノを弾きたいだけなのにできなかったのは子…

>>続きを読む

漫画が原作らしいけど全然知らん。

以前観てめちゃ楽しめた「翔んで埼玉」に通じるものがあるってことらしく観たくなった。

ジジイが観るような映画じゃなかったかもしれんが面白かった。

超名門高校・海…

>>続きを読む

原作読了後に鑑賞。
菊馬との殴り合いだけが要らなかった気がします。
最後の1票が帝一に渡る改変かなと思いきや普通に不参加なので拍子抜け。
ただ3年時の選挙で票を移そうとしていたのが菊馬だったのは良改…

>>続きを読む
イケメンパラダイス
ラストシーンの帝一のピアノと「君たちのことだよ」の一言に全身鳥肌が立った なんだありゃ
映画終わったあとの余韻が凄い
観るまでは正直舐めてたけど とんでもねえよ菅田将暉、、、

あなたにおすすめの記事