帝一の國のネタバレレビュー・内容・結末 - 90ページ目

『帝一の國』に投稿されたネタバレ・内容・結末

野村周平くん目当てで鑑賞。
お坊っちゃんヘアかつメガネの野村くん尊かった…………

内容としては、先輩の応援メインでした。同輩、先輩ともに主要キャラが削られていた様子………月食作戦とか面白かったのに…

>>続きを読む


菅田将暉目当てで鑑賞。
原作未読だけれど、ちょこちょこ笑えてコメディとして面白かった!

とりあえずどのキャラクターも個性豊か。
ストーリーは陰謀って言っても予想範囲内の陰謀だったけど、キャラクタ…

>>続きを読む

原作とは違う順序やストーリーになってる部分あり、それでも実写はまた別に面白かった。

特に帝一の表情の変化やローランドの圧力的な存在感は完成度高い気がする!
(細かいとこで校長もなかなかの再現力)

>>続きを読む

応援上映に行ったけど、
コスプレしたりペンラ振り回したり叫んだり歌ったりたのしかった笑

内容もお客さんのツッコミも面白くて笑った笑

最後の展開は完全にやられたって感じだし流石だと思った、
弾は総…

>>続きを読む
紙コップのシーンからこれはすごい映画だ……となり、マイムマイムで神になった

漫画おたく且つ実写化マニアです。

キビキビとした海帝式拍手や礼の仕方が名門校感があってとても良かったです!

京田先輩の投票用紙読み上げるシーンがめちゃくちゃ大好きなのですが削られていてちょっぴり…

>>続きを読む

まさか泣くなんて思ってなかった、、。「お前はもっと高く生きろ」で号泣。個人的に一番笑った大好きなシーンは、帝一とお父さんが点数答え合わせしてるところ!あそこはあの二人と紙だけなのに、あんなに声出して…

>>続きを読む

高評価に惹かれて鑑賞。54歳のオッサンで原作未読ですが、昭和の香りなつかしく、今年一番笑った。生徒会長選挙も立派なエンタメになるんですね。

父親との得点発表シーン、そして、マイムマイムは爆笑。

>>続きを読む

キャストに関しては完璧だと思う。
漫画からの改変、特に「糸」周りの話の展開は見事。

ただ原作の量がある分だいぶ早足。森園先輩の右腕のひととか、原作読んでないと良くわからんひとになってて残念。氷室ロ…

>>続きを読む

かなり面白いです
文句なしではじめての5つ星!★
イケメンは付加価値で、内容と演出がばっちり面白いです。もちろんイケメン俳優軍のみなさんの味のある演技がこれまた最高なのです!
また見に行くと思います…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事