ジャック・リヴェット、夜警に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジャック・リヴェット、夜警』に投稿された感想・評価

批評家セルジュ・ダネーを聞き手に、ジャック・リヴェット監督が映画や創作、人生について語る。監督はクレール・ドゥニ。

ダネー氏が、「君(リヴェット)と(ジャック・)ロジエは、ゴダールとフランソワ(・…

>>続きを読む

クレール・ドゥニが撮ったジャック・リヴェットのインタビュー映画だけど、シーンに結構エリック・ロメールっぽいところが多かったのが個人的に面白かった。

でも話がかなり長い箇所もあり、途中で耐えられず軽…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.3

theater ♯2
観賞記録/2022-128
…観るタイミングが悪過ぎました。
作品見ずに、監督のドキュメンタリーなんて睡魔不可避でしたね。
ヒュートラ渋谷さん、映画祭のクロージングでは無いです…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

3.0
作品の完成後は「行方知れず」になるリヴェット。本人は「皆そうだろ」とこぼすが、強がりのようにも聞こえる。リヴェットのゲーム性は孤独ゆえなのだと知る。

車から煽られながらも喋り続けるあの時間、何…?
U

Uの感想・評価

-

2022.4.9 #20

第二部の最初と最後に配されるパリの夜景と曙のパンがめちゃくちゃよかった。「リヴェット、完徹したのかな」と思ってしまった。
顔のクローズアップよりも身体全体をカメラにおさめ…

>>続きを読む
町蔵

町蔵の感想・評価

4.0

広島映像文化ライブラリー
フランス映画の現在
セルジュダネーによるリヴェットへのインタビューをクレールドゥニが撮ったドキュメンタリーで、ビュルオジエとステブナンも登場してリヴェットについて語る。
や…

>>続きを読む

パリの街を巡りながら対話するリヴェットとセルジュ・ダネーをクレール・ドゥニが記録した作品。昼と夜の二部からなる。

物静かなリヴェットの悲しげな瞳が急に煌めきだして身振り手振りが激しくなり、まるで少…

>>続きを読む
yw

ywの感想・評価

4.0
ジャック・リヴェットの誠実さに触れた気がした。
彼について語るジャン=フランソワ・ステヴナンの屈託のない笑顔や、ビュル・オジェの思慮深い振る舞いが印象的だった。
ヌーヴェルバーグを学びたいと思った

ルノワールのアシスタントだったリヴェットがルノワールのドキュメントを撮り、リヴェットのアシスタントだったドゥニがリヴェットのドキュメントを撮る。控えめに言葉を紡ぐリヴェットを好きになれそうでよかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事