淵に立つのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『淵に立つ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告などを見て、いくらかの先入観があったみたいで。何気ない日常シーンから落ち着かない感じで観ていた。
あまりにも無愛想、無口な主人に多少の違和感を持ちながら、やっぱり落ち着かない😅
ホタルちゃんがケ…

>>続きを読む

八坂が白い作業服を脱いで真っ赤なTシャツが顔を出すシーンがめちゃくちゃいいし、めちゃくちゃ怖い。

清潔さや純潔、純粋さを連想させる白から、危険や興奮、怒りなどを連想させる赤へと変貌する表現。

あ…

>>続きを読む

物語全体が終始不穏な雰囲気が漂っていて、ストーリー的には完全に胸糞に分類されるだろうけど、役者の演技力で引き込まれていく作品だった

特に、何の前情報も無しに唐突に現れた八坂はパッと見から「普通じゃ…

>>続きを読む

浅野忠信はじめキャストの演技力で、リアリティーある世界に引き込まれた。
8年後の人物の変化が自然だ。特に妻役の筒井真理子の中年体型は、本当に太ったのか?と思った。

後半のストーリー展開は、予想外だ…

>>続きを読む

よく出来た作品だったの一言に尽きる。
そして、よく出来た作品だったからこそ心に暗く影が差して重い気持ちになる映画だった。
監督のことを凄いと思う一方で、なんだか居心地の悪い嫌な気持ちになってしまう。…

>>続きを読む

「淵に立つ」というタイトルの意味が…
いつも不自然なくらい白いつなぎを着ている八坂が上だけつなぎを脱いで赤いシャツの姿になるんだけど、この描写だけでゾッとした…何か悪いことが起こるっていうのが分かっ…

>>続きを読む
終始不気味すぎる…。最後に4人で並んだの、八坂との写真と重なる。

赤いものを見ると浅野忠信が脳裏によぎる
八坂と異性の関係になった途端、綺麗になったり、介護で疲れた女性になったり役者さんは凄いなぁ
八坂の蒔いた種がすべて共犯者だった男の家族へいって不幸になってて同…

>>続きを読む
浅野忠信きょわーーーー!
寝そべって楽しく撮った写真と、ラストシーンの悲しいリンク。。。

あなたにおすすめの記事