女の園に男が一人加わるだけでこうも秩序に変化が生まれてしまうのだな… 翳りのある映画だった。理性的だった女性たちが、男性によって本能的で動物的な部分を少しずつ引き出されてしまうような変化の描写が観て…
>>続きを読む上映当時映画館で友人と見た。ポスターが素敵だったという理由だった気がする。内容は概要をぼんやりとしか覚えてないが、映像が淡い色で美しかったことは記憶に残っている。面白かったというより綺麗だったなあと…
>>続きを読む画作りだけで満足〜
ジョンの人間性がぜんっぜん詳しく描かれないのもある意味リアルで良い。この物語に必要なのはぺらっぺらの「男」でしかない訳だもんな。みんなノリノリになってきて女女してきた辺りなんかめ…
ソフィア監督の描く少女趣味な世界観はどストライク。
衣装がほんといいんよね〜。
女性しかいない窮屈な学園に転がり込んできた傷を負った兵士。
男性が魅力的でなくても、女性が年頃でなくても、異性という…
うーん………
相変わらずビジュアルは最高なんだが、もう私ソフィアと気が合わないのかもしれない エルファニングがもったいなく感じたな〜ニコールキッドマンとキルスティンダンストはまぁ、いつも通りって感…
(C)2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.