モンスターパニックジャンルの洋画がめっちゃ好きでよく見るんだけど、その中でも代表的なのはやっぱサメ映画。そしてサメ映画の中でも更に、地中を移動したり空を飛んだり概念データだったりするフィクションザメ…
>>続きを読む原題『The Shallows』 (2016)
監督 : ジャウム・コレット=セラ
脚本 : アンソニー・ジャスウィンスキー
撮影 : フラビオ・ラビアーノ
編集 : ジョエル・ネグロン
音楽 :…
ナンシーの母への想いや、家族に対する気持ち(好きだけど近くにいると素直になれない)、将来への不安や期待、など、抱えているもの全てが、孤独と不安の海とサメという対象に描かれている。そして、彼女の葛藤は…
>>続きを読むこれは面白いサメ映画。
執拗なサメとの生存をかけた戦い。
如何にしてサメをかわすか、危機的な状況下で垣間見える人の優しさ。これは単なるサメパニックではない。
あと、色んなサメ映画を見て思うことは…
メキシコの絶景ビーチを舞台にしたサメ映画。
私の場合この手の映画は「自分だったらどうする?」なんてシミュレーションしながら観るのが楽しみなのですが、岩礁に取り残されてからの傷の処置やらサメへの対応…
少ない登場人物の中でも間延びせず、終わりまで面白かった🦈サメとの決着は笑ってしまったけど、終始スリリングでハラハラする展開。皆さんの仰るとおり、サメはめちゃくちゃしつこかったのと、ずっと横にいてくれ…
>>続きを読むサメ映画の中では珍しい超まじめな作品
しかもめちゃくちゃおもしろい
内容はシンプルで
突如現れたサメに襲われ岩礁に避難するも潮が満ちてきていずれ避難場所もなくなる
ビーチまで200m先で目の前に見…
この作品は公開された時に映画館で見たのですが、アマプラで見つけてひさしぶりに鑑賞しました^^サメ映画が大好きでほとんど見たのですが、ロストバケーションはその中でかなり上位の作品です!
B級サメ映画…
浅瀬(The Shallows:原題)の岩礁に取り残された主人公とサメの攻防を描く正統派サメ映画。
大海の中で絶望的に取り残されるというわけでなく、陸地が目と鼻の先で「もう少しで助けを呼べるのに……