本作品だけ観てしまい失敗。大人になっても予習は必要。ところで、映画に限らずシリーズものや続編に裏切られる経験が多い。一度フラれてしまった相手とやり直した時もそうだった。期待値を上げ過ぎる自分の性質に…
>>続きを読む☞
IMAX最終日滑り込み。
相変わらず地味な所が前作そのままなんだけど、退屈すぎてずっと眠かった。
一つ一つのシーンが「そこ切れるだろ」ってくらい長い。オチも「それが描きたかった続編なのか?」…
35年前に制作された『ブレードランナー』は、DVDで(特にファイナルカット)何度となく繰り返し観た私の中ではオンリーワンの映画です(^^)
なので、続編は無くて良い‼︎と思っていました。
それに続編…
後追いで1982年公開「ブレードランナー」を見た自分は、見慣れた未来像の始まりという事実以外に衝撃を受けなかった。
それは、人間性希薄なハリソン・フォード演じるデッカードを通して描かれる「人間とは何…
SF映画の金字塔ブレードランナーの正当なる続編。
前作逃亡したデッカード、レイチェルを巡ってその後が描かれている。
同時期に撮影が始っていたリドリースコット監督のエイリアン・コヴェナントでも隠れ主…