ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 606ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

面白かった
初期の方を見ないでこっちが最初だったので、比較とかはできないのですが映像も綺麗だったし、未来の感じはした

ただ、終わり方がこれで終わり?ってなっちゃった
Naori

Naoriの感想・評価

4.3
ライアン・ゴズリングの演じるレプリカントの哀愁感が半端ない。それを考えると、最初のシーンがやや違和感なのだが、その後は素晴らしい。
リョウ

リョウの感想・評価

3.9

予想以上に切ない。淡々度MAXだったけど、凄く引き込まれた。
あのブレードランナーの続編という重圧を、圧倒的なスケール感と神々しさで跳ね除けた。
相変わらずのライアン・ゴズリングの哀愁。
ハリソン・…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

4.7

雨、雪、水などの描写と感情をうまく合わせている感が強い。
意識は感情によって意味を知るということ。それによって精神が構成されていく。ゴズリングのセリフが少ないということをよく聞くが、レプリカント、ブ…

>>続きを読む

映画の始まりから終わりまで緊張感持たせっぱなしだった。最後の伏線回収は自分は気づけなかったが分かる人には作品内で充分に答えに至れるいい伏線だなぁと感心した。ララランドといい不器用で孤独な男演じさせた…

>>続きを読む
飯野

飯野の感想・評価

3.4
中盤以降もうちょいセリフあってもいいかなと思った。見ごたえはある、感想があまりない...
凄い世界観ですね。
丁寧に作り込まれた良い作品だと思いますが自分にゎはまりませんでしたm(__)m
長~い話しが続くと眠くなるね(。-ω-)zzz
yum

yumの感想・評価

3.5

前作を全く知らないけど、とりあえず鑑賞。
だがしかし、3時間近い上映時間は長かった。ハリーポッターぶり。

どのシーンを無造作に切り取っても、出来すぎた現代アートのようで美しかった。あと、不安になる…

>>続きを読む

人間とレプリカントの違いという前作のテーマをさらに1段階上に上げているし、主人公をKにすることでより悲哀が感じられた。ユニコーンと馬のモチーフや、雨と雪の使い分けなど1つ1つが本当によく練られている…

>>続きを読む
HxRxK

HxRxKの感想・評価

3.5

アナ・デ・アルマスを知るキッカケになっただけでも観た価値があった。

ストーリー的にはそんなに難しくなくて良かった。

ただ、やはりこの手のSF映画に期待してしまうのはアクション部分。

少なかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事