ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 959ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

続編という位置付けの今作は、貧しくて泥臭い近未来から、さらに貧しささえも乏しくて焦燥感漂う先の未来に生きる中での一縷の望み、一筋の光を求めるストーリーのある作品でしたね。前作のファンの方はどうなんだ…

>>続きを読む
OSON

OSONの感想・評価

3.5

美しくてポエティックな映画。どのシーンとったも綺麗だったなぁ…音楽もドキドキさせるものだし。SF描写も面白い。
ただ、会話内容もポエティックな分(いちいちわかりやすく説明してくれない)、「あれ?あれ…

>>続きを読む
Stotlasbis

Stotlasbisの感想・評価

5.0

新型レプリカントのKは、旧型を始末する役割を負ったブレードランナー。始末した旧型の家で発見された不可解なものから、レプリカントにまつわる秘密に巻き込まれていく。

雨の中、過剰に欲望を煽る広告が妖し…

>>続きを読む
各シーンが冗長だなーと思うところはあったけど思ってたより面白く観れた。あとあのVR彼女みて、SONY頑張ってくれと。もちろんPSVRは持っていますw
イマミ

イマミの感想・評価

3.0
ライアン・ゴズリングの口角上がる感じめちゃくちゃ好き
いろんな気持ちになるSF映画
昔のSF映画の続編なのにクオリティが下がらないのは本当にすごい
勉強します。
transfilm

transfilmの感想・評価

4.5

ブレードランナー2049は、個人的には完璧に近いくらいフィリップKディックっぽい世界観を映像で再現している作品だった。この映画は映像が命の映画で、映像を観て楽しめるかどうかで評価が分かれると思う。ス…

>>続きを読む
ayamas40

ayamas40の感想・評価

3.0
音楽が邪魔だった。環境音だけでも魅せられる内容だったと思う。
Takahiro

Takahiroの感想・評価

3.7

ボーダーラインやメッセージでも魅せてくれた映像美と重厚な音楽。

この監督の作品はあー、映画見たわー。って気にさせてくれるので好きです。
その分疲れるけどw

前作とは少し雰囲気違いますが、何年も後…

>>続きを読む
Non

Nonの感想・評価

4.4

最後、気の利いた声を掛けるのかと思った。

未来には懐かしい曲を、壮大な巨像物には飛散する微塵を、科学的な世界には有機的な物質を。突出したものを表現するため、対極のものを重ねる。

オレンジとブルー…

>>続きを読む
Ik

Ikの感想・評価

4.6
前作の世界観をより緻密に描けていると思う。映像美と音楽に酔いしれました。素晴らしい。
前作より好きです。

あなたにおすすめの記事