ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

何やってんだかわかんない
2回観たけど2回寝た
Crab
4.1

こんな映画初めて見たかも。
すべてが圧巻だった
特に熱中するシーンもなく坦々と進んでいくんだけどどんどん見入ってしまってラストは拍手したくなるようだった。
まず映像がすごくきれいで一つ一つの構図もか…

>>続きを読む
Misery
-
街をもっと汚くしてほしかった
敵役の女が性格悪く見えすぎて
IQOSみたいなやつ踏み潰す前に言うたセリフでほんまタヒねって思った
演技うまいね〜
8
3.0
ブレードランナーバースのひとつ
本家がマルチバースな時点で、庵野になり得ていない

でも金かけた映画だから見てると楽しい
このレビューはネタバレを含みます
映像はすごい、話はあんまり
力が拮抗している敵じゃないので、たまたまいい結末だったというだけ。行き当たりばったり感。
4.0

Kとジョイとマリエットのラブシーンよかったな。ちょっとずつ肉体とホログラムがずれるのが官能的。服の脱ぎ方が違うのもセクシーよね。

(以下ネタバレ考察)

このシーンって要はレプリカントのKとAIの…

>>続きを読む
maison
5.0

色々な登場人物に感情移入できる映画だった。と言うのも、ストーリーの軸以外のサイドストーリーも豊富で説明は少ないが、各々の登場人物の感情を想像しながら見る事で楽しめる。前作も見ておらず、予備知識なしで…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

どのレプリカントも殺されそうになると絶対に死ぬまい抵抗してき、いざ死ぬときには徐々に眼球から生気が抜けていくところを見て、人間とレプリカントにははっきりとした境目は無いんだなというのが感じた。

主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事