ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国・地域:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

雰囲気はいい。あまり展開が掴めなかった。

ながらではキツかったかも。ちゃんと観ても結構疲れそうですね。
-

ずっと見たかった映画。
シリーズ沢山あると思ったらまさかのYouTube短編だった。
ジョニーが人感センサーライトに反応してないのがツボ。
本物でありたかった人生なんて酷すぎる。
相変わらずライアン…

>>続きを読む
ebs
3.4
最後は驚いた。しかし全体的にあまり面白いとは思えなかった…理解度の問題なのかしら…
3.8
ラストでいい意味で裏切られた。AIに自分も騙されたのかも。ハリソンフォードはイケおじすぎ。でも、やりすぎ感があったのでやっぱり1は越えられないな、、
spike
3.8

鑑賞3回目
「ブレードランナー」は日本公開時に劇場で観て、ラストの2人しての逃避行が大好きなものとしては、その後の2人の具体的な話は描いて欲しくなかったかな。続編は作って欲しかったので、ちょっと矛盾…

>>続きを読む
07
4.4
このレビューはネタバレを含みます

数年前鑑賞したがぼんやりとしか記憶なくて再度見たすごく良かった

ジョイとのシーンは全て辛かった
なぜKは他のレプリカントと生活を共にすることもできただろうに、触れられない彼女を選んでいたんだろう

>>続きを読む
T7
3.5

最後でああそういうことかと色んなピースがはまった。
途中まで予定調和やんなんやねんと思いながら観てた私。まだまだ見立てが甘い。

ブレードランナーの世界観は映像が綺麗になりすぎると合わないなと思った…

>>続きを読む
4.1

SFアクションというより、美術館で観る現代アートのような作品。
奇妙で美しい光景に、ただただ魅入ってしまいました。雨や雪、ダムの水の波紋——自然の描写だけで、こんなにも心が震えるなんて。妊娠や出産、…

>>続きを読む
shizuq
-


ファイナルカット版より先にみてしまった!

うす暗いネオン街とか、静謐な建物とか、雰囲気が前作を引き継いでいて最高だった。見事に裏切ってくる展開で切なくなる…ジョーよ………

続きが気になった。ド…

>>続きを読む
むく
3.5
前作見たほうが良かったのかな?
世界観についても既視感があるような、、?

あなたにおすすめの記事