カフェ・ソサエティのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お洒落な世界観が楽しめる作品
そして少し切ない。
全体的にララランドっぽいと思ったのは私だけではないはず。

クリステンスチュワートは自分勝手な女の子なのに放っておけなくなってしまうし、ブレイク ラ…

>>続きを読む
音楽と世界観が可愛かった
ハッピーな映画観たくて映画館行ったので、まじなんか🫠てなった

この映画好き!

ファッションとかインテリアとか全部おしゃれだし、ちょっとだけ自分もLAにいる気分になれる
劇みたいにナレーション調で進んでくのもいい

書きたいこといっぱいあるけど、最後の方のシー…

>>続きを読む

えー!人ってこんなに浮気するものなのー?
なんだかなー
主人公が浮気したのはショックだった

30年代のキラキラした雰囲気は見ていて楽しかった

あとラジオのうるさい隣人みたいに話通じない人っている…

>>続きを読む
映画の中の世界観が最高に好きです。
クリステンスチュワート、ジェシーアイゼンバーグの2人が大好きなので私得な映画でした笑
夢は夢のままでいいことが果たしてあるだろうか。
ウディアレンの作品はなんか好きなんだよね。
矢継ぎ早のセリフ。テンポのよさ。
ウディには珍しく辛辣じゃないラスト。
ちゃらんぽらんな人があまりいなかった。
いつも主人公の男はウディにしか見えない。

ジャズが軽やかで心地いい
兄貴はガンガン人殺してたけどw

昔の恋愛は美化するものだよね
きっと純粋だったから
思い出すのも浸るのもいいけど今の幸せを大切に

しかし叔父と前のヴェロニカはやな奴だな…

>>続きを読む

音楽とか雰囲気はすごいいい。
昔のお店や家の雰囲気とか服装とかすてき!

大変なこと起こっても淡々と進んでく
まあそれがみやすいかな
でもボビーの人生なんだかうまくいきすぎ笑

ブレイク・ライブリー…

>>続きを読む

まずアマゾンプライムではこれがジャンル・コメディーになってたけどコメディーの要素は少ないと思う。

これでウディアレン作品は5つ目かな?
今作も素敵な衣装、心地よい音楽、そしてジェシーアイゼンバーグ…

>>続きを読む


ウディアレン監督安定に好き
衣装、映画の雰囲気もタイプ
ジャスが似合う

永遠に続く感情もある、悪いことかな?
というセリフにフィルの全部が詰まっている気がする

選べる道は一つしかない、
タイミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事