カフェ・ソサエティのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あれ?こんなもんか?という感想。

それでも、それぞれの気持ちが「わかる〜」。
妻に離婚しようって今日言うから!やっぱ無理だったごめん!でも君が好き!
別れてなんて要求したことないじゃない。でもいい…

>>続きを読む

爽やかで真心ある青年役のジェシー・アイゼンバーグもっと見たいぜ。クリステン・スチュワートとのカップルやっぱ最高だな。
ラストシーンの二人の顔色の悪さに、こっちまで具合悪くなりそうだった。
往年になっ…

>>続きを読む

ウッディ・アレンの描くあまく切ない大人の恋の物語。
レトロな雰囲気のサントラが気に入り本編より先にそちらを購入。さて、映画の本編はというと、ジェシー・アイゼンバーグ演じる主人公ボビーのハリウッドでの…

>>続きを読む

ウディ・アレン監督らしい作品でした。
けど「マッチポイント」「恋するバルセロナ」「タロット殺人」と比べると何処にでも在る普通の恋愛映画だった。
共感は出来たけど主人公に問題が....😥
そんなにイケ…

>>続きを読む
最近ハマってるウディアレン
クリステンスチュワートきれい…
2番目に好きな人と結婚するのが幸せってこういうことなのかな
お互いずっと思い続けるんだろうなぁ

ジャズと映画の世界観がマッチしてて素敵すぎ…
詩的なシーンも多くてもっと観ていたい映画
ブレイク・ライヴリーが好きなので主人公の事嫌いになりそうです。

ミッドナイトインパリのと監督・脚本が同じで、…

>>続きを読む
ジェシーアイゼンバーグのビックになった後の全然そんな事ないのに、調子乗ってそうな顔好き笑

この人がクサいこと言ってたり、格好つけたりしてる様って最高

※字幕鑑賞
要は純朴な青年が煌びやかな世界に染められて、結局成功者になったら自分が蔑んできたようなクズになるって言う話ですかね。
景色やジャズ音楽等、何もかも映画としてはお洒落、そこは良いのだけど、…

>>続きを読む

うーん、好きな雰囲気だけど、自分の価値観に合わない展開。ポスターの色味とミッドナイトインパリの監督!というイメージだけで観てしまったからか…逆に好きな雰囲気ということ以外は、ほぼ全て合わなかった。

>>続きを読む

生涯忘れられない恋は
関わりを絶ってこそ美化され
完全な永遠になるように思う。

それでもラストは、
最悪で最高な気分だろうな。
背徳の想いだからこその快なんだけど、
ルールなんてなかったら、どうだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事