高校の文化祭バンドみたいな時代の写真からすでに目力がロックスター。
無茶なことやるけどいい人、ってのがインタビューから透けて見えるし、そうだからこれまで続けてこれてるんだろう。
「ロックの殿堂」のス…
【生きるとはシリーズ3】
アマプラで見て、日本語訳無しのハードモード鑑賞で全く何言ってるか分からんかったけど、最高だった👏🏻👏🏻👏🏻
イギーポップは永遠の命が宿っておられる…かっこよすぎる🫀
ありが…
60年代、70年代をぶっ潰した
バンドストゥージズasイギーポップ
そのルーツを探る作品。
バンドのドキュメンタリーは数あれど
ここまでイカれた内容はない。
ストゥージズを結成する前の初期から
ギラ…
ドキュメンタリーでインタビューが中心なんだけど、途中差し挟まれるライブ映像が◎
むしろストゥージズよりボウイ、ソニック・ユース版I Wanna Be Your Dogが観られ満足。ほんの一瞬だけどね…
ジャームッシュ監督のイギー・ポップ率いる伝説のバンド ザ・ストゥージズのドキュメンタリー作品。
ボーカルのイギー・ポップに関しては血まみれで中指立ててる写真を見たことがあったのとデヴィッド・ボウイ…
自宅にて観賞
(簡易レビュー)
①ストゥージズのことは何も知らないが、作品としての構成が良く、最後まで集中できた。
②イギーの衰えぬ肉体と精神に乾杯したい。そして、ラストの発言は名言。
③昔の…
伝説のバンド、ザ・ストゥージズの結成からこれまでを追いかけたドキュメンタリー。ジム・ジャームッシュ監督作。
イギー・ポップへのインタビューを軸に、メンバーや関係者のコメント、当時の貴重な映像を中心…
伝説のロックバンド、ストゥージズのドキュメンタリームービー。そういえば渋谷での再結成ライブを観たなー。監督はニール・ヤングの映画も撮ってる音楽好きのジム・ジャームッシュだけにツボを心得た構成に。なに…
>>続きを読む© 2016 Low Mind Films Inc © Danny Fields/Gillian McCain