ヒップスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ヒップスター」に投稿された感想・評価

心の中にもやもやと突き抜けるような感覚が同時にあるような感じでした。歌ももちろん素晴らしかったです。あとは、言葉を交わさなくても分かり合っている家族っていいなと思いました。
KUMA

KUMAの感想・評価

4.8

なにか創作に携わったことがあるなら、きっとこの映画に共感できるはず。
何かを生み出すってことはとても神経を使うもので、自分だけの世界に入り込みやすい。頭の中を色々な考えが駆け巡って、何が正しくて何が…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

4.1

どんな人間にも起こり得る現実と感情を巧みに操るデスティン・クレットン監督。

深い深い孤独感や喪失感の中に落ちてしまっても、手を差し伸べ引っ張ってくれて、支えてくれる人が必ずいる。

そのサインを、…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

4.7

心、震えました。

ショートターム観てなくてすみません。
観ますって思った。


心、掴まれました。
yasuka

yasukaの感想・評価

4.3

主人公に自分を重ねて観てしまった。

彼はきっとすごく繊細でいろんなものを受け取ってしまうから、自らバリアを張って、自分を傷付けようとするものを攻撃する。そうやって自分を守るしか生きる術がないからだ…

>>続きを読む

ブルックは孤独をかかえ
生きる意味を見失い
大好きだった音楽も手につかない。
自分は何者で何のために生きているのか…答えなき問いに苦しむ。

周りから見れば
独りよがり。
悲劇のヒロインタイプ。
ひ…

>>続きを読む
生きている感覚がわからなくなるほど人間は無気力になる時があるけれど、原点に立ち返ることこそが自分を救う唯一無二の方法なのではないか…。やっぱり「家族」ってあったかい。

イイ😢
人間て、可笑しくてせつなくて愛おしい

ショート・タームの5.0が大切すぎて今作は5.0付けなかったけど、これもまたすごく好きな映画でした。また観よう😣

主人公ブルックの不器用さと繊細さが…

>>続きを読む
BATI

BATIの感想・評価

4.6
もう泣くしかなかった。家族と乗り物。「ショート・ターム」のオリジン。変われない自分、繋がろうとする心、私の伸ばす手が少しだけ私を変えていく。

*レビューというよりは自分用メモ - 他人様が読む価値は無し

・あまりに子供じみた振る舞いをし、いつも無気力に見える主人公にどっぷり感情移入 - 上映中ここまでしっかりヒタヒタに浸かったことは記憶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事