軍事訓練でとある孤島に降り立った海兵隊員たちに暴走した戦闘用ロボットが襲い掛かる🎦
物語はひたすらロボットと戦うだけで薄っぺらいが、このロボデザインが素晴らしくB級映画のクオリティ超えてる✨
戦…
海兵隊が訓練のために無人島を訪れる。
しかしそこには殺人ロボットがおり、隊員が次々殺されていく。
近未来のSF作品🤖
うーん🤔
設定は凄く面白そうだったが、イマイチ盛り上がりに欠けたかな…
〖カリコレ2016:イギリス映画〗
カリコレ2016(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016)で上映された作品で、イギリス製SFアクションらしい⁉️
どうして⁉️なんの目的で⁉️説明…
エラー
軍事訓練のためにとある孤島に降り立ったビュークス大尉率いる海兵隊員たち
しかしその島は、暴走した戦闘用ロボットたちによって支配されていた
ビュークス大尉らは生きて島から脱出するべく、充分な…
Netflixにて。
ロボ反乱系SF。舞台が孤島なのでプロットも予算的にもそんな感じに楽
最初から大義をもったりバグだったりで全力で人間を排除するといわけではなくデータ収集マシーンとして自己を戦…
AIの反乱系。
反乱したロボが、主人公サイドの軍の人たちと同じ戦術をとってきたところは、学習しながら強くなるロボットの怖さを感じた。
ただ、世界観とかがよくわからないというか、全体的な背景〜設定…
ロボットのデザインはそれなりに頑張ってたけど内容の浅さがB級感を強くしてる。アンドロイドがゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』に似ているのとシナリオがゲームでありがちな展開なのでより一層ゲームの…
>>続きを読む© Kill Command CD Limited 2015