ブラック・スワンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブラック・スワン』に投稿された感想・評価

青雨

青雨の感想・評価

-

オイディプス神話のように、象徴的な意味での父殺しを描いた名作は『ブレードランナー』(リドリー・スコット監督, 1982年)をはじめ数多くあるいっぽうで、母殺しを扱った作品がそれほど多くないのは、ジェ…

>>続きを読む
とん

とんの感想・評価

3.6
15歳の時に観た感想は不気味さと居心地の悪さだけだったけど、
少女から女性への成長か〜
ある種の成長を遂げてナタリーのインタビューを見ることができた今だからこそ気づけた視点と面白さ
しみず

しみずの感想・評価

4.3

映画見たぜ!って充足感
ストーリーは好きとかではないけど、充足感ある。
セッションみたいな狂気さとバードマンみたいなカメラワークとコッポラの胡蝶の夢みたいな現実と空想の境
絶対痛いシーンくるって構え…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

2.5
話題になってたのに当時は何故か観る気にならず。

今頃になってようやく観たけど、やっぱり期待に及ばず。

どんでん返し的なラストと聞いていた気がするが。。。え?どこがだろ?
chanriyo

chanriyoの感想・評価

4.0

極限の先にしかない完璧さ、とにかく完璧としかいいようのないなにかを感じた。この世に存在するのかな…そのくらい一瞬で儚い感覚だった。狂気の中で現実と幻想の境目が曖昧になっていく描写が本当に混ざり合って…

>>続きを読む
noraneko

noranekoの感想・評価

3.8
美しくてか弱いオデットが、精神的に壊れていく感じ、オディールの妖艶さが増していく感じ、ぐんぐん引き込まれた!
YURIKA

YURIKAの感想・評価

4.5
主人公の意志にふらつきがある感じが出ている、不安な演技や雰囲気が良かった。
よ

よの感想・評価

5.0
美しかった〜
なにが現実でなにが幻か自分でも分からなくなった、、、
おかんがホラーよね。子離れできて無さすぎ。気づいたら引っ掻き傷みたいなのあるのって、そういうことなの?もう誰も信用できない。
文月

文月の感想・評価

4.2
これこれ、この感じってなった映画
夢と狂気と現実と……
なんとポップで美しい悪夢であるか

あなたにおすすめの記事