ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』に投稿された感想・評価

udon

udonの感想・評価

3.5

メカゴジラこと機龍のメカニックを
主人公にしたとこが個人的によかった。
チームプレイで問題に対峙するところも
好きでした。

私も一介のエンジニアとして
日陰で生息していますが、
問題が発生したとき…

>>続きを読む

「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」の続編。

「初代ゴジラ」
「モスラ」
「サンダ対ガイラ」
と世界観を共有している。

展開は前作とほぼ同じだが、
モスラが登場する。
小美人が出てくるとファンタジ…

>>続きを読む
酒元

酒元の感想・評価

3.7
最後ちょっと泣きそうになった。
泣いてはない。
怪獣バトルはちょっとテンポ悪い感じ。
3式機龍のデザインすき
keita

keitaの感想・評価

3.0
前作のメカゴジラ、しっかり続編
しかも過去作とのつながりもあって前作より良かった

終わり方もしっくりくる終わり方やったな
hide

hideの感想・評価

3.7
ゴジラ、モスラ、メカゴジラこの頃のデザインが一番好き!
tych

tychの感想・評価

3.7

2003年 手塚昌明 監督、浅田英一 特技監督作品 88分。傷んだメカゴジラを修復中の日本にゴジラが上陸する。インファント島からモスラが飛来し これを迎え撃つ。本作品のモスラは飛行能力か高い。モスラ…

>>続きを読む
作中では機龍って呼んでるわりにはタイトルはメカゴジラやけど、なんでなん?
まあでも昔のメカゴジラとは違うわな。
モスラとモスラの幼虫も出てきて、結構な盛り上がり。
チビスケはかなり気に入ったみたい。
ご

ごの感想・評価

2.7
機龍は主役で2作作られるほど大人気キャラに
モスラ幼体で戦う昭和オマージュ
戦闘シーンも全体的に面白かった
アブソリュートゼロがなくてもゴジラに勝てるやん
マグレ

マグレの感想・評価

3.4
話が前回の続き。メカゴジラのベースの設定がこのメガゴジラシリーズの肝。よく思いついたなと。なんか昭和メカゴジラとは別の感覚で、ミレニアムメカゴジラにも愛着が湧きました。
シリーズ映画のスタート?
全作と続いているのは、なかなか新鮮。

ま、けどツッコミどころは満載。
ゴジラVSモスラの典型的な闘いは、ちょっとぼくの年には嬉しかったかも…

あなたにおすすめの記事