貨物船フィデリオ号の機関士として働く女性アリスが、最愛の恋人を地上に残しながらも、かつての恋人である船長との海上での情欲に身を委ねていく姿を、船乗りという職業や船上での生活とともに描いた、リュシー・…
>>続きを読むアリアン・ラベドを見るために観ました。ヨルゴスランティモスの奥様で、ランティモス映画にはけっこう出てきてて美しさはチェック済み。
船の機関士であるアリアンラベドがふたりのオトコの間でフラフラしなが…
彼女には世界が2つある。
陸の世界と船の世界。
その棲み分けの理屈が恋人には理解できない。
(あたしにも分からない笑)
こういう話はいつも男女を反転させて考えてみるけど、本作の場合それほど大差はな…
ジャケットの女性のルックスと作品のタイトルとあらすじが完璧。と大きな声では言いづらいのは分かるけれども、U-NEXTの評価が5点評価で2点しか無いのは疑問しかない。世間一般よりは船の世界を知っている…
>>続きを読むアデル・エグザルコプロスがLCC客室乗務員の『そんなの気にしない』をちょっとだけ思い出す、若い女のオデッセイ&お仕事映画。世界中を回る貨物船の機関士マリアは、陸にラブラブな恋人、海では腐れ縁の船長(…
>>続きを読む欲望の航路って邦題笑える。ポスターも違うし。フィルマでは題名変えてくれたのかな。
船で働く女の子の話。何ヶ月も家を離れる大変な仕事。言葉や文化が違う人たちとも働く様子なども興味深い。新人ビジュタージ…