IT/イット “それ”が見えたら、終わり。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』に投稿された感想・評価

冒頭から惹き込まれてしまった。決してグラスの人気者では無いけんだけどイジメられてた子供達が勇気を振り絞って友達を助けたり、ピエロに立ち向かっていく勇気はなかなかのもの。ホラーなんだけとピエロは何処か…

>>続きを読む
4.0

ホラー版スタンド・バイ・ミー...らしい
面白かった!子供たちのキャラが良い!

怖さはそこまでない!
家庭環境の悪さとかイジメの描写のが辛かった
子供たちのトラウマを利用する意地の悪いペニーワイズ…

>>続きを読む
3.7

子どもの頃に感じた恐怖シチュエーションをありったけ全部詰め込んだような最上級のお化け屋敷映画。同時に、アメリカ社会の日常に存在するアメリカ人の闇がこれでもかと表現されていてその闇の深さに吐き気がする…

>>続きを読む

言わずもがなの名作リメイク。
子供が消える町、デリーに巣食うピエロの化け物vs子供たち。はぁいジョージ。

「スタンド・バイ・ミー」や「グーニーズ」的な青春ものでありホラー。けどあまり怖くはないかも…

>>続きを読む

キングの持ち味である少年たちの友情の魅力と下品なギャグをしっかりと物語に残し、絶対に再現し得ないしつこすぎるディテールの部分はうまく省略しながらスピーディーな展開を作り上げることに成功している。子役…

>>続きを読む
Mio
3.3
なぜか笑ってしまう。邦画タイトルの「〜が見えたら終わり!」の先駆けとして一応敬っておく。
3.8

「ホラー色強めの成長譚」

有名作を鑑賞。
普段ホラーを全く観ないのですが、体調を崩し布団に潜っている時に何故か無性にホラーの気分になり、まずは有名作からと。

原作はスティーヴンキングということを…

>>続きを読む
3.5
高2にビビリな友達と観に行き、気づいたら腕組みしちゃってたくらい怖かった(ちなみに男)
tan
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームでよくあるホラー演出だよなと思って見てた

途中からホラーというよりも、如何にして化け物を倒すかという視点で見てた。続きあるっぽい感じで終わってたけど、終盤で倒して終わりで良かったんじゃないか…

>>続きを読む
前から気になっていたがやっと見れた。ピエロだからホラー苦手でも何となく見れます。キャラクター色強いホラーだから楽しい。最初の子が一番かわいそう…

浮いてた人達はどうなったのか…

あなたにおすすめの記事