〜たった一人の戦後処理〜
第二次世界大戦中にタイで日本兵が連合軍捕虜や現地民を利用し、泰緬鉄道を作らせていた。作るにあたり日本兵が彼らを虐げていたという話を大学生になるまで知らなかった。学校教育で…
実話ベースの『エンド・オブ・オール・ウォーズ』と『レイルウェイ 運命の旅路』で、実名で演じられる日本軍通訳の永瀬隆さんのドキュメンタリ。
配信や円盤レンタルはなく、制作した瀬戸内海放送でDVDを買っ…
泰緬鉄道建設に陸軍憲兵隊通訳として関わった永瀬隆の、贖罪と和解に賭けた生涯。「死の鉄道」をめぐり、一個人が戦後なぜここまで多くを背負ったのか、という疑問に応えてくれる一作。実存と誇りのリアル。
…
太平洋戦争中に陸軍通訳としてタイで勤務した永瀬隆氏の贖罪の足跡を、瀬戸内海放送の満田康弘が追ったドキュメンタリー。『レイルウェイ 運命の旅路』のモデルとなった人物が、“死の鉄道”と呼ばれた泰緬鉄道犠…
>>続きを読む