サバービコン 仮面を被った街に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「サバービコン 仮面を被った街」に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

2.0

『サバービコン 仮面を被った街』鑑賞。アメリカの夢の裏側、父権主義やマチズモ、人種差別など題材はよくタイムリーだし印象的な部分はあるが全体としては面白さに欠ける感じが。サスペンスやユーモアもいまいち…

>>続きを読む
映画館で。

展開が読める話なのでもっとシニカルさとメリハリを盛っても良かったかも。

あらすじ知らなかったからジュリアン・ムーアがふたりいたのがビックリした。笑

息子役の男の子が可愛かった。
m

mの感想・評価

1.5
時代設定が1950代だったから衣装、クラシックカー、インテリアはど真ん中だった。
でもそれだけだった゚・。+。+゚・(ノД`)・゚+。+゚。+。

これはブラックユーモアなのか…
言葉が悪いけど、クズみたいな大人しかいなくって滑稽で後味悪い映画でした。
好きな人は好きそう☺︎
それにしてもマット・デイモン歳とったなぁ…
内容とは関係なく、50s…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

1.0

設定的に南北戦争後の話かと思いきや、二次大戦後なんですね、驚きですw(*゜Q゜*)w 「白人しかいないと思ってたのに。」とか、あれだけの世界大戦を繰り広げておいて、まだ言うか?とドン引きです((((…

>>続きを読む
白人の町に越してきた黒人家族がもたらす不協和音。
強盗に入られた一家の辿る運命。
その二つがまるで噛み合わず不恰好。
KenOgura

KenOguraの感想・評価

1.0
んーがっかり🤷‍♂️
これは俺でも作れるとか超えて、これなら作らないわ。
例えて言うと、唐揚げ240個作れるっちゃ作れるけど作らないよね?って感じ
Michael

Michaelの感想・評価

1.5

前半の退屈具合がすご過ぎた。

途中のネタバラシで少しは意欲が湧いたけれども、、、

黒人一家に対する差別とマット・デイモン一家を対照的に描く意図は分かるけど黒人一家の誰かにもう少し焦点を当ててほし…

>>続きを読む
元

元の感想・評価

1.5

ビッグネームにつられて見てみたが、ダメだこりゃ。

あらすじにあるようにとある白人だらけの町に黒人がやって来て…とその町に住むとある家族の秘密というのがストーリーの柱。でも両者が絡まずどっちつかず。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事