アリータ:バトル・エンジェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリータ:バトル・エンジェル』に投稿された感想・評価


木城ゆきとの原作漫画『銃夢』をリアルタイムで読んでました。

先進的ビジュアルイメージ=サイバーパンク的世界観にびっくりしました。

1990年代に、これはすごいですよ。

ストーリーのおもしろさ…

>>続きを読む
変な終わり方〜!続編あるんかな?🥺
設定は面白いがストーリーがまぁつまらない。☔️😢
3.5

なんだかジャケット写真が嫌で🤣
ここまで避けてたんですが、観てるとすごい可愛く感じた笑
CGの後に人間うつっても、そんなに違和感なかった笑
CGすごいリアルだったなー。

ストーリーというか設定も結…

>>続きを読む
3.2
目のデカさの違和感が最後まで抜けなかった
ストーリーもありきたり
Kei
1.2

主人公をまるまる CG で表現しようという気概は認めるが、実装はまるで追いついていないというか、CG の使い方が下手。ストーリーもあってないようなもので、続編を作るつもりだったのかもしれないが、正直…

>>続きを読む
HIHUMI
3.4

バトルシーンはなかなかの迫力。
映像としてはなかなかに魅力的なのだけれど、映画としては今ひとつ盛り上がりに欠けたなと。

登場人物の意思決定があまりにも唐突で、度々置き去りを喰らう。
映画の尺を考え…

>>続きを読む
3.8

まぁ、ありかな。上映等時は主人公の顔の表現に賛否あったように思いますが、アンドロイドであることを敢えて強く出すにはちょうどよいのかも。これを見てから、改めて実家から原作を取り寄せて全巻読破しました。…

>>続きを読む
向井
3.8

これぞ
実写映画の究極系‼︎
実写映画はこのコンビに任せろ。
アートワークなどを見ると
ホント、試行錯誤して世界観からなにからを構築してるのがわかる。
原作は未読だがちゃんとリスペクトは
あるみたい…

>>続きを読む
3.0
絶対面白くないのはわかってた。
けど、なぜかずっと心に引っ掛かってた映画。
しっかりつまらなかった。

もう6年が経つのに、続編が出てこない惜しい作品。(2025年4月現在)

どこかで見たような設定オンパレードですが、逆に言えば王道を攻めてしっかり映像などもクオリティが高いです。

物語もやっとこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事