メリー・ポピンズ リターンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『メリー・ポピンズ リターンズ』に投稿された感想・評価

room0

room0の感想・評価

-

⁡「なくしていないものはなくせないのよ。」

子どもたちとのシーンだったかな。
小さな衝撃を受けたというか、腑に落ちたというか。じわじわとこの台詞の意味を感じ胸が熱くなった。
衣装や小物使いなど視…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.8

リターンズ??て前作あるんだな。ちょっと現実離れしてるけど登場人物のキャラが立っているのがいい。とにかく起こる事がいちいち楽しくて、もこもこの泡風呂たまらんやった☁️☁️よくできてる。それから点灯…

>>続きを読む
Wakano

Wakanoの感想・評価

-
子供の想像力は無限大なのです
なんでもできちゃう!
無くしたものが住む場所、行きたい…
弟が父親になって銀行で働いて、またメリーポピンズが来るのは胸熱。
バスタイムのシーンが良かった。
バート役の俳優さんがご健在でタップダンスするシーンはよかった。
NACHI

NACHIの感想・評価

1.9
ディック・ヴァン・ダイクの感動以外は予告映像で充分だった…1が好き過ぎて期待しすぎた

バンクス一家の元に弁護士が2人訪れる。返済が3ヶ月送れていると指摘、期限は5日で一括で返済を求められ無理なら家を差し押さえ…。銀行の株があれば事は丸くおさまるが…。



メリー・ポピンズ(エミリー…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.0
不思議な気持ちと高揚感が感じられる作品。
なんてったって物語の中が可愛すぎるし、ミュージカル好きな人にはおすすめしたい!
この年代の服装も可愛すぎる

ミュージカル大好き!
一言で言うと、「楽しい!! 」

ディズニー映画のシンデレラ城のオープニングから始まって、気がついたらエンディング。楽しさ一杯の2時間11分。

街灯士 (街灯の点灯夫)達のダ…

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

4.4
小さい時に家にビデオがあってよく観てたメリーポピンズ
懐かしさで胸がいっぱいになった!
printemps

printempsの感想・評価

3.5
思わず口ずさんでしまう歌の数々が印象的な映画。子供の時にメリーポピンズに子守りしてもらえたら凄く感受性豊かな子になれそう。

あなたにおすすめの記事