手紙は憶えているに投稿された感想・評価 - 255ページ目

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

Reina

Reinaの感想・評価

3.7
メメント観てたから、初めからちょっとわかっちゃったけど、最後は悲しい
いやはや、してやられた。
後味はよくないが、衝撃のラストどんでん返しとクリストファープラマーのいぶし銀演技に脱帽。復讐と認知の掛け合わせ。こういう展開があったとは…
どこかに伏線はなかったかなぁ?
R

Rの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2016年の洋画。

監督は「アララトの聖母」のアトム・エゴヤン。

あらすじ

ニューヨークの介護施設で暮らすゼヴ(クリストファー・プラマー「ゲティ家の身代金」)は今年で90歳。最近、…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが仰々しい。余生少ない老人の人生を巡る冒険活劇かと思ったら最後はびっくり。ミステリーにカテゴリーされてるのを不思議に思いながら視聴したけど最後までみるとなるほどミステリー。マックスゼヴがホー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんの演技がすごかった。見ててはらはらする。ただマックスてめーだけは許さん
bookmark

bookmarkの感想・評価

2.6
タイトルとあらすじからの裏切り!
サスペンスぽさが苦手なので苦手!!
映画館で観るほどではない....
M太郎

M太郎の感想・評価

4.0

年老いた狼の最期の追跡。歴史映像や回想シーンを使わずに収容所を感じさせる演出が見事。シャワーヘッドや鳴り止まないサイレンなどが実に不快で素晴らしいっす。なんでもないシーンを長回しと音楽で不穏に表現す…

>>続きを読む
tomyam

tomyamの感想・評価

4.0
サスペンスとしても面白かったし、
自分は若いしアウシュビッツに囚われているわけではないのだから、やりたいことはやろ。って思いました。
さえ

さえの感想・評価

3.5
途中から展開読めてしまったけど、どうなるんだろうというハラハラ感はずっとあって、最後まで楽しめたと言えます。
なんとなく見たけど凄く面白かった。
予備知識なしで見たほうが良い。

認知症のおじいちゃんの演技が上手くて引き込まれた。見終わってから気づくことがたくさんあって少し悲しい気持ちになる。

あなたにおすすめの記事