手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

おゆ
4.0

かぁーー(º ロ º )!!
(ビックリした時に出るリアクション)


これは面白かった〜🥺


"家族を殺された認知症の
おじいちゃんの復讐劇"
っていうざっくりな
前情報だけで鑑賞したのが正解で…

>>続きを読む
夕陽
-
ひたすらおじいちゃんの一人旅の心配してたし、オチ含めてストレス凄い😫
ちの
3.1
オチが素晴らしく。
なんとも言えないラスト。
薪
3.7

認知症の老人が復讐の主人公という設定でもう強い。電車の中で寝て起きて子供と話すだけでサスペンスが生まれる。そもそもクリストファープラマーの不安定な表情が素晴らしくて、ガンショップやホテルなどあらゆる…

>>続きを読む
ぺー
3.7
このレビューはネタバレを含みます

映画 手紙は憶えている(2015)カナダ.ドイツ/94分/PG12
監督 アトム・エゴヤン
脚本 ベンジャミン・オーガスト
主演 クリストファー・プラマー
   ブルーノ・ガンツ

最愛の妻が亡くな…

>>続きを読む
み
3.6
オチは見事なんですが、そこに至るまでの全てが弱い印象です
ですが印象に残っている作品になっているのは「終わり良ければ全て良し」って事なのでしょう
moe
3.7
このレビューはネタバレを含みます

アウシュビッツの頃の話を辿っていく戦争懐古系映画
どんでん返しと言いつつもう最初から展開が読めすぎて、、
標識番号も自分で彫ったのかなーとか思ってたらやはり
オチは分かりやすいけれど途中のナチの崇拝…

>>続きを読む
4.0
邦題なんでこれなんですか???

ストーリーはめちゃくちゃ面白かった!
3.0

復讐はなにもうまない。
にしてもきっかけをちょっと植えつけるだけで感情まで芽生えるの怖すぎるだろ。


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 3/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事