面白かった。
サモ・ハン、ジャッキーたちの昔の香港映画の格闘シーンは、演武の型の美しさで見てたというか、どこか超人がやってるというか、現実感が薄くて安心して見られることが多かったんだけど。この映画…
まずは久々のサモ・ハンには興奮しましたね。そして香港映画界のレジェンド、アンディ・ラウやユン・ピョウ、ツイ・ハークも顔を揃え、香港映画ファンにはたまらない作品となっている。これだけでも観る価値はあり…
>>続きを読むAmazonで観ました(^-^)
この邦題は、スティーブンセガールさんの「沈黙」シリーズみたいなモノσ(^◇^;)?。当然デブゴンとは何の関係もなく、原題は「我的特工爺爺 The Bodygua…
高齢には達しているようですが、動きに申し分はありません。『イップマン』のときも機敏な動きを披露してました。マフィアをやっつける、わりと感動路線のストーリーでした。骨折する際にその箇所がスケルトンにな…
>>続きを読む『カンフーパンダみたいだ』って言われてるシーン、確かに、そうなんですよ!リアルカンフーパンダ!(笑)いや、はたまた梅宮辰夫か?!
そんなサモ・ハン主演、監督の『カンフーパンダ』もとい『おじい…
香港のスーパースター、アンディ・ラウが本作では「賭博で借金まみれ、正真正銘のクズ男だ」とか「髪型以外には何のとりえもない」とか「何をしても裏目に出るばかりで─妻にも逃げられた」って言われてて最高。
…
ロシアと中国の国境の田舎町で、引退生活を過ごす老人ディン(サモハン・キンポー)。しかし彼はかつて北京で要人警護をしていたカンフーの達人だった...。
というわけで、ふだんは半分ボケ老人のように見え…
© 2016 Irresistible Alpha Limited, Edko Films Limited, Focus Films Limited, Good Friends Entertainment Sdn Bhd. All Rights Reserved.