スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版』に投稿された感想・評価

3.6

冒険編よりテンポ良くなってるのに、スーパーマンとロイスの関係はより丁寧に描かれていた

最後のあれには違和感があったので、調べてると、そもそも1と2はドナーによって同時撮影されて、2のラストをこれに…

>>続きを読む

失敗し葛藤し、多様な仲間と一緒に成長し、自分で道を見つけるヒーローを描いたガン監督の最新作を観た後だと、ドナー版の「家父長的な権威が正義の象徴であり、父が常に答えを持っている」構造はかなり重苦しく感…

>>続きを読む
3.0

最後に一作目と同じく地球ごと巻き戻してるなら最後のシーン繋がらなくない?とか、スーパーマンの正体を知るためにビルから飛び降りるロイスやナイアガラの滝でアドレナリンジャンキーのYouTuberみたいな…

>>続きを読む
an
-
レスター版の方が好感は持てるやも。ロイスのお転婆すぎる行動に引く
MaJyu
3.6

撮影途中で降板となってしまったリチャード・ドナーが最初に構想していたスーパーマンⅡ

大まかな話の流れは劇場版冒険篇と同じだが、リチャード・ドナー版は前作の「スーパーマン」から直接話が繋がっていてこ…

>>続きを読む

★★★★★it was amazing
『スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版』 リチャード・ドナー監督
Superman II: The Richard Donner Cut

クリスト…

>>続きを読む
留
3.8
リチャード・レスター版は未見。これも初めて見たが、実に面白い。クリストファー・リーヴが亡くなってからの制作なのか、冒頭の献辞が泣かせる。

冒頭のクリストファー・リーブへの追悼文に泣かされる。
スーパーマン=クラークが、あっさりとその能力を捨ててしまうエピソードに象徴されるように、人間というものの弱さや脆さ、儚さがテーマのように感じた。…

>>続きを読む

【スーパーマンⅡ ドナー・カット版】を鑑賞しました。

想い出補正も加わってクリストファー・リーヴ見たさが高まってます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ロイスよ、とある疑念が高じたは良いが
突拍子ない行動でクラ…

>>続きを読む

2025-55

おそらくリチャード・ドナー版は初めて。細かく比較できるほどレスター版を覚えているわけではないが、最初と最後は大きく違い、個人的にはドナー版の方が前作との一貫性の意味でも良かったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品