哭声 コクソンのネタバレレビュー・内容・結末 - 153ページ目

『哭声 コクソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国映画あるあるの、捜査がポンコツで手掛かりすら掴めないイライラ感は本作も同様。前半は本筋がなかなか進展しないのでストレスが溜まる。

何度考えてもチョンマゲ祈祷師と幽霊のような若い女の対立関係にあ…

>>続きを読む

平和な田舎の村で連続殺人が発生。
殺人を犯した者たちは全員、体がただれ、湿疹ができ、目がにごり、言葉を発さない抜け殻のような状態になってしまう。
事件を追う警察官は、いつしか村のはずれに住むようにな…

>>続きを読む

2019/11/7フォロワー様のレビューに触発されて再視聴
ちょっと足りない頭で具体的に考えてみました
これ語り手が皆キノコにやられててどれも真実と言えないんですよね
殺人事件はキノコの錯乱として、…

>>続きを読む


本作についての感想やネタバレ的なものを書いたので未見の方はなるべく読まない方がいいと思います。本作は何にも知らずに鑑賞した方が断然面白いと思いますので。



こんなにも個性的な映画を映画館で観た…

>>続きを読む

山奥の小さな村に國村隼が引っ越してきたので村人たちがやだなあ、って怪しむ映画。

地獄を描いた地獄ムービーとして突出している。
『エクソシスト』『エンゼルハート』『ローズマリーの赤ちゃん』などに続く…

>>続きを読む

毛布にくるまった國村隼がおくるみにくるまった赤ちゃんみたいでとても可愛かったので、ホットトイズでフィギュアを出して欲しいです。メタモルフォーゼ後のパーツ付きとかで。(体の色が変わっちゃうか。)あとご…

>>続きを読む

観てきたー‼
寝不足で鑑賞したため、猛烈な眠気と格闘しながら観た(^_^;)
ちゃんと睡眠とってから行かないとダメですな。
そしたらもっと楽しめたかもしれない(泣)

韓国版エクソシストだったのね~…

>>続きを読む

すさまじい映画だった。
見終わっても頭の整理がつかなくて、
誰か頭のいい人、お願い解説して〜〜!
って気持ちになったけど、それこそがこの映画に仕掛けられた罠なのかなって気がする。

クァクドウォン演…

>>続きを読む

前半と後半のテンションの違い…w
監督別か?と思うぐらい。

何故?とか何やったん?みたいのが多かったんですが、理解出来てへんのかな…。
そんなこと言うのがナンセンスか??

画作りは素晴らしいと思…

>>続きを読む

自分は、國村隼=悪魔、祈祷師=悪魔の下僕、女=罪なき者 と解釈しました。

理由は
①悪魔と祈祷師はフンドシを履いていて、村の人たちにはオムツと認識している。
②ガの幼虫が窓ガラスに当たり悪魔が復活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事