哭声 コクソンの作品情報・感想・評価・動画配信

哭声 コクソン2016年製作の映画)

곡성/哭声/The Wailing/哭聲

上映日:2017年03月11日

製作国:

上映時間:156分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 國村隼の怪演が恐怖を増す
  • サスペンス的要素が凄い
  • 思考を巡らせる映画
  • 特に後半の展開が怒涛で混乱する
  • オリジナリティが圧倒的で、想像できない展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『哭声 コクソン』に投稿された感想・評価

韓国の田舎町「コクソン」で起きる不可解な連続殺人事件。
捜査を進める中で謎の日本人の姿が浮かび上がるが…。

猟奇殺人を追う刑事ものかと思いきや話が二転三転し、祈祷師も出てきたり、なぜかギャグも挟ま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これは、色んな意味で、数ある韓国映画の中でも飛び抜けた傑作。気鋭の若手監督ナ・ホンジンらしい演出が所々に散りばめられている。

クリスチャンでない日本人は、この作品を最初に見て、大半の方が混乱すると…

>>続きを読む
3.7

おおおっっっっ…
行き先が分かんないのもさることながら、そもそも自分が何に乗ってるのかも分かんなくなるような振り回され方でした。

徹底して不安にさせられる感じ、好きな類ではないんだけど、結構よかっ…

>>続きを読む
4.7

警察官ジョングが妻と娘と暮らす平和な村に正体不明のよそ者が住み着いて以来、住人たちは彼のうわさをささやいていた。やがて、村で突然村人が自分の家族を手にかける事件が発生する。犯人には、濁った目と湿疹で…

>>続きを読む
4.5

序盤、登場人物が突然画面に現れたり消えたりすることが多い。父親の情事を目撃してしまう娘然り、石ころを投げつけてくる女然り、画面にドンと現れる神出鬼没のリズム。しかし晴れの日の雷を合図に映画は変奏し、…

>>続きを読む
登場人物が無能すぎる。田舎の嫌な感じを演出する景観は最高やった。韓国ホラー強い。
YK
4.2

観ようと思って観てなかったシリーズ。
怖い、とにかく怖かった。

ゴアグロスプラッターはご飯を食べながら観られる人間ですが、怖いの種類が全然違う。
ハリウッドの痛いやつでも、北欧のしっとりサイレント…

>>続きを読む
mm
3.8

最後まで見て自分が思っていることに確信の持てない映画だなーと思った。わざとそういう作りをしてあるといろんな方の感想にもあって、でもそれがキャッチコピーの「疑え。惑わされるな」に繋がっていている。

>>続きを読む
nn3
2.0

集中してみてなかったのか、内容があまりよくわからなかった

前半あまり怖くなく、コメディかとおもったが、後半ん?どっち?どっち?となって、
みんなのレビューみると迷って正解らしいから感想はあっている…

>>続きを読む
8810
3.9
白フン國村隼、韓国で呪いバトル!の巻

終盤でちょっと息切れした感

あなたにおすすめの記事