アリー/ スター誕生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリー/ スター誕生』に投稿された感想・評価

歌手になることを夢見ていたアリーが有名ミュージシャンのジャックと出会い、輝く才能を見出されスターの道を駆け上がる栄光と葛藤を描いた物語。1937年の『スタア誕生』のオリジナルとリメイク作品を合わせた…

>>続きを読む

レディー・ガガ初出演作にしてブラッドリー・クーパー主演兼初監督作品

スター街道を駆け上がるアリーとスターから徐々に落ちていくジャック。
まさに芸能、音楽業界の明るい部分と暗い部分を描いておりラスト…

>>続きを読む
3.5

〖音楽ラブストーリー:アメリカ映画〗
1937年公開の『スタア誕生』の三度目のリメイク映画らしい⁉️
元の映画を観ていないけど、レディー・ガガの歌もブラッドリー・クーパーも最高に凄かった作品でした😭…

>>続きを読む

邦題だとアリーがメインに取れてしまうが、あくまでも本作はジャクソンの物語。
どちらに焦点を当てるかで評価も大きく変わりそう。
スターが生まれれば、それまでのスターは消えていく一番星は二つはないを体現…

>>続きを読む
3.5

有名歌手ジャックに見出された
アリー(レディー・ガガ)が
スターになっていく音楽映画🎦

『運び屋』『アメリカン・スナイパー』のブラッドリー・クーパーが監督。
主演がレディー・ガガ。
作中の曲がアカ…

>>続きを読む
3.0

『アリー/スター誕生』(18年)観了。37年『スタア誕生』の3回目のリメイクで調べると大筋は変わってない(汗)←76年の前回リメイク(Barbra StreisandとKris Kristoffer…

>>続きを読む
4.0
ひたすら長い。シャロウを歌う二人にドキ。この映画の時間は二人を知るのに必要だった。チャーリーがかわいい。ブラッドリー・クーパーの飼い犬らしい。あの歌の曲調が変わっている意味を知り、涙が溢れた。
はま
4.0

この映画を観ると、去年『ボラプ』でめちゃくちゃ忙しくしていた時期を思い出す(結局ボラプばっか観てアリーの劇場鑑賞をスルーした)。

でも今観て良かったなと思う部分もある。↓
知ってる人には伝わると思…

>>続きを読む


ブラッドリー・クーパーが最期の方カートに見えたそっから号泣
Elijah
3.8

物語に新鮮味を感じることはなかったけれど、レディー・ガガとブラッドリー・クーパーの魅力と相性の良さが抜群に伝わってくる作品だった。
特にクーパんの色気が半端なくて・・・絶頂!
兄役のサム・エリオット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事