宇宙戦艦ヤマト2199 第二章「太陽圏の死闘」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章「太陽圏の死闘」』に投稿された感想・評価

slow
3.8

「この武器さえあれば勝てる‼」
「…いや,我々は敵基地ではなく,
大陸そのものを破壊したんだ…」

沖田艦長は沈黙を破り,こう告げる…

「我々の目的は敵殲滅ではない…ヤマトの武器はあくまで"身を守…

>>続きを読む
miki
4.2
第1章では、原作をなぞりだったが、第二章では、女性キャラクターを増やしたり、新しい要素があったりして、新鮮な作品が見れたかな。

序盤で波動エンジンでのワープ、最終兵器を想起させる波動砲の紹介があり、山場は冥王星での戦いとなる。
古代進と森雪のロマンスもスタート、恐ろしいデスラー総統も登場し、戦いは銀河系に。
戦闘シーンは迫力…

>>続きを読む
桃龍
3.5

2015-04-08記。
二等臣民って設定は面白い。
しかし、地球より進んだ科学技術を持っているにもかかわらず、独裁者や人種差別はなくなっていないような文明は存在するのか。
ガンダムでもジオン公国は…

>>続きを読む
3.0

懐かしいなあ、冥王星前線基地。その前の木星の浮遊大陸というエピソードは、もとからあったんだっけ。なんとなく、うっすら覚えているような気もする。なんでも、地球環境、というか、生態系を移植したらしいのだ…

>>続きを読む

ファミリー劇場HDの録画

先日、「劇場版宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター版」を劇場でみて懐かしかったので、2199を見返そうと思って見返してみました。
シリーズ第二弾です。


以下、ネタバレありで書…

>>続きを読む
dune
3.5
リメイクなのに相変わらずノリが昭和臭いが、役割や立場がハッキリしたことによる船員のドラマの面白さが生まれてるし作戦行動もサスペンスとして上手く機能してて良い。
1.5
過去観賞。
sima
-
DVD/棚C

あなたにおすすめの記事

似ている作品