宇宙戦艦ヤマト2199 第七章「そして艦は行く」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙戦艦ヤマト2199 第七章「そして艦は行く」』に投稿された感想・評価

デスラーは宇宙基地を作り、ヤマトを攻撃、ヤマトはガミラスに体当たりするが、デスラーは完成したばかりの波動砲で、ガミラスもろともヤマトを破壊しようとする。
森雪の活躍でこの危機を乗り越えたヤマトは、…

>>続きを読む
桃龍
2.5

2015-04-08記。
短縮版でもオタクはそれほど怒ってない様子。
どうせブルーレイ買うからかな。それどころかブルーレイ買う楽しみができたと喜んでるかも。
ありえない。
リメイクのくせにスケジュー…

>>続きを読む
3.4

ま、こんなもんか、という感じ。むかしだと、ガミラス星は老朽化して、地表が侵食され、中身がスカスカになってしまっている。火山のマグマだまりみたいなのが柱のように何本も立っている。沖田艦長、その柱に向け…

>>続きを読む
dune
3.5

最終章。これまでの旅路の総決算みたいなところがあるので多少間延びしてでも感傷に浸らせにきてる。デスラーのキャラクターが最後まで思わせぶりなままなので続編で色々あるんだろうな。気になるようなならないよ…

>>続きを読む
Bosch
4.0

元々はコミック一冊だった原作をテレビシリーズ。
それが映画へとボリュームアップされてきたシリーズだが、商業主義的な水増し拡大、再生は底が浅くなった。

今回のシリーズは…

従来子供向けになりすぎた…

>>続きを読む
4.0

ついにイスカンダルに到達。

海上を曳航し、なぜか女子クルーたちが水着ではしゃぐ謎のサービスシーンあり。

古代守はスターシャの恋人でなく、虜囚として客死していた、、

スターシャもオリジナルほど神…

>>続きを読む
終わっちゃったね……
これから何を生き甲斐にすればええねん…

何もかも皆懐かしい……
愛するが故に
愛するからこそ

全てが愛を起因にしている

沖田艦長、この航海ご一緒出来て光栄でした
PIXY
3.8

映像はとても綺麗になって話もガミラスの深い部分まで作られて良かったんだけど宇宙戦艦ヤマトとして旧作からモヤモヤしてたことが新作でも感じた。
古代守と森雪の所だけはこれでいいかなと思いましたが死んだと…

>>続きを読む
ha7ta6
3.6

10才の頃サントラのLPを擦りきれるほど聴いたなぁ…。艦長の「地球か…」のセリフはやはりグッときますね。
佐渡さんの敬礼にも思わず涙(T-T)
ただ、終わりかたはオリジナルのほうが良かったんでないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品