キャベツ畑の妖精に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キャベツ畑の妖精』に投稿された感想・評価

ぺー

ぺーの感想・評価

3.0
世界初の女性監督にして、世界初のファンタジーストーリー。赤ん坊の意味が分からないが個人的に不穏に感じるな。
mie

mieの感想・評価

2.6
世界初の女性映画監督らしい。
ガチの赤ちゃんがキャベツから出てくる

アリス・ギイは世界初の女性監督であり、女性の欲望をフィルムに収めた最初の人物だ。更には、リュミエール兄弟が到着する列車を記録していたときに、物語を、女性である自分に結び付いた物語を撮影することを考案…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.2

世界初の女性監督であるアリスギィの初監督作。彼女はフランス最大の映画会社にして、現存する最古の映画会社ゴーモンを創業したレオンゴーモンの秘書出身で、フランス映画黎明期の最重要監督ルイフィヤードやヴィ…

>>続きを読む
アサ

アサの感想・評価

-
メモ:世界初の女性映画監督
当時流行していた絵葉書から着想を得る
wonder

wonderの感想・評価

2.2
古典映画もたまに観ると
面白い。

こちらはちょっと意味が
分からないが、びっくり
して思わぬ気分転換に。
・デカキャベツから赤ちゃん!🐯(なんか女性らしいファンタジーな発想)

幻想的な雰囲気を出すための舞台と衣装を準備して撮影した事に意味がある🐯
S

Sの感想・評価

-
アリス・ギィはフェミニストなのかな
小刻みに揺れるカメラが捉える笑う人形のようなレディと生々しいベビィが気味悪い…
た

たの感想・評価

-

2021年4月28日

1900年となっているけど、1896年のものでは?
アリス・ギイ氏は世界初の女性監督らしい。リュミエール兄弟の映画も1895年とかなので性別に関わらず、映画の先駆者の一人とい…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

3.5

●『キャベツ畑の妖精』(1896)
一分間、踊る妖精がキャベツの裏から赤ちゃんを取り出しては地面に置く。赤ちゃんはキャベツ畑から買ってくるというフランスの古い言い伝えもあるらしい。

●Disapp…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事