それにしても、数年前にトマ・ピケティの『21世紀の資本』が我が国で大ヒットしたのはいったい何だったんだろうか?まあ、アベノミクスがどうとか、グローバル経済がどうとかいっても、国民の生活は全く豊かにな…
>>続きを読む■一言で言うと
r>g
■もう少し詳しく言うと
投資界隈ではあまりにも有名なr>g
r世界の住人と、g世界の住人の格差について指摘した映画(金持ち父さん貧乏父さんの右側の人と左側の人ですね)
まず…
不平等を観念して、生活コストをできるだけ下げて暮らすほうが現実的だと思ってしまった自分は奴隷のような発想にすでに犯されているのでしょうか。
だって、この作品で言ってることは結局、資本の力が強すぎ…
ボードゲームの実験においてただのコイントスで資金もサイコロも最初から多く使えるプレイヤーがどう増長するかを映す場面は映像で見る意義があった。
彼らは富を築き上げた結果がコイントスによるものだとは言わ…
©2019 GFC (CAPITAL) Limited & Upside SAS. All rights reserved