21世紀の資本に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『21世紀の資本』に投稿された感想・評価

yany

yanyの感想・評価

3.0
なんとなく、フワッとした資本主義構造は伝わってくるが、基本的には、不安を募る内容を見せ続けているだけだった。
少しでも、新しい資本主義になりそうな一手を提示して欲しかった。
山田

山田の感想・評価

3.2
革命というお笑いオチは回避してた
TM

TMの感想・評価

3.5
話自体は最後まで飽きずに見れたけど、さしてフレッシュな視点もなければ解決の糸口もない。ただ不安は煽る。
どおせやるならもっと露悪的にマネーショートくらいやってほしい。
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.2
格差社会と資本主義について。眠くなりながら、子供の頃に見てたら無駄遣いしなかったかもなぁて。まぁ資産家以外はこれから終わるんだな。エリジウムも見てみる。
KJ

KJの感想・評価

-
国の成長において物語が大切。
21世紀、新しい資本主義が求められる。
富あるものはもっと富める世の中になる。
ミリ

ミリの感想・評価

3.9

トマ・ピケティの『21世紀の資本』の映画化。300年の米・英・独など世界経済大国の歴史を「資本」を中心に語る。
現代の超・格差社会の到来は再び過去と同じ過ちを繰り返そうとしているのか。
ピケティはこ…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

3.8
資本主義による格差社会のデータに基づく問題提起をわかりやすく示してくれる。
ピケティ始め専門家たちの生の声を聞けることも貴重。

資本の定義から話を始めてほしかった。
言葉の意味が曖昧なままで情報を連続させるのは、よろしくない。
賢くなった気分で終わっちゃう。
それでいい人向けなのかもしれんけど。

時々挟まれる風景映像に良い…

>>続きを読む

主に18世紀〜現代の資本主義功罪や、関連した斜陽化する経済システムを入門的な語り解きで判り易くしていた。

特に引合例で出典される、過去映画の挿入や資料映像が多い方なので、あまり関心無い人や嫌悪感を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事