ワンダー 君は太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2881ページ目

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

elle

elleの感想・評価

5.0

主人公の、顔に手術痕のあるオギーが初めて学校に行くシーンから物語が始まる



‪同じ時間軸の中で主人公を中心に登場人物にスポットが当たる展開。

思春期や反抗期の中で1人1人の心の内なる葛藤や想い…

>>続きを読む
ccct

ccctの感想・評価

4.0
主人公だけじゃなく、身近な人の視点や悩みも描かれてたから単調に感じなかった

小さい子供は無知な分残酷だな、と感じたのと同時に、先入観でなく人の本質を見ることの大切さを学べた(道徳の授業感)
kassy

kassyの感想・評価

3.8

一足先に飛行機で。

ベストセラーの児童書の映画化。

遺伝的障害により顔に度重なる手術を行ったオギー。その顔ゆえ化物と見られてしまい、自宅学習を行なっていたが、5年生になるのを境にプリスクールに通…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
描写、キャラクター、ストーリー、演技、全部よかった!
開始30分以内に泣いた

日本語訳でちゃんと理解してもう一度みたい。
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.7

今回もジェイコブ・トレンブリーくんが名演技。
パパにオーウェン・ウィルソン、ママにジュリア・ロバーツ。

チューバッカほかスターウォーズ・キャラも登場!

主人公の子供の語り、一人称で描かれる感動作…

>>続きを読む
Inori

Inoriの感想・評価

4.3
物事を"よくみること、色んな角度から見ること"、そうすれば見える世界が変わる。
nomura

nomuraの感想・評価

-

きれいな女優さんが多く出てきて眼福だった。

誰か「完全なる悪者」を「完全なる正義」である主人公が打ち負かして強くなっていく、というありがちなストーリーじゃなく、「優しくありなさい、みんな何かと戦っ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.4
同じ時間を色んな人の視点から見る構成いいなあ。みんなそれぞれが思いを抱えている。中でもお姉ちゃんの気持ちが優しくてリアルで切なかった。
アメリカ行きの飛行機で。描写の仕方や登場人物へのスポットの当たりかたも含めてとっても良い映画。ただ綺麗に終わるのではなくな最後まで現実に溢れるけど、とても元気のもらえる映画でした。

飛行機のなかで鑑賞。
今年のヒューマン系で一番面白かったです。

顔に障害を持った子供が小学校に通い始める話なんですが、主人公だけではなく、家族や友人の視点からストーリーが進むスタイルなので、途中「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事