ワンダー 君は太陽の作品情報・感想・評価・動画配信

ワンダー 君は太陽2017年製作の映画)

Wonder

上映日:2018年06月15日

製作国:

上映時間:113分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • さまざまな視点で描かれ、人としての暖かさを感じる
  • 周囲の人々の想いが丁寧に描かれ、心温まる
  • 涙が止まらない感動的なストーリー展開
  • 相手を知るためにはよく見ることが大切だというメッセージが印象的
  • 家族愛や人間愛がテーマで、心に残る素晴らしい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

4.2
196,520件のレビュー
m
4.5

各登場人物の視点が描かれていておもしろい。
一人一人それぞれが悩み、
日々苦しんでいるんだと、
それでも生きている、
そんな当たり前だけど忘れちゃうことを
オギーを通して教えてくれる。


母の愛、…

>>続きを読む

泣きすぎて目腫れた。
脱水症状になった。

家族の愛、人間の愛、本当に暖かい映画。

みんなの演技が上手くて
ほんとに泣きすぎて初めて止めた。

オギーを1番初めに友達として見た、
彼の心の優しさ。…

>>続きを読む

【2018/07/01✩⃛初回観賞】 評価:4.0
【2024/12/07✩⃛2度目観賞】 評価:4.0 ➡︎ 4.2
明日、続編『ホワイトバード はじまりのワンダー』を観る予定だからそれに合わせて…

>>続きを読む
3.2

全部リアルだった。
いじめられてる子と仲良くすると、他のグループから隔離されたり、
ちょっとしたことが、相手にとっては大きな傷となってしまったり。

色んな人の視点で物語も構成されるので、そうだよね…

>>続きを読む
miho
4.5

最初から最後までずっと泣いてた

オギーの物語だけでなく、
周りのみんなの物語でもある

見方を変えること。
その人を知りたかったら、
ちゃんとその人を見ること。
大人から教えてもらわなくても
優し…

>>続きを読む
mpse_
4.1
大切な人との向き合い方

--

2回目。小学生のときずっとこれの原作読んでたなあ。過剰な脚本な気もするけど、チョボスキー監督のハッピーエンド、人間関係を巡る苦しさの描き方、さすが
4.2

いい映画という評価は知っていたけれど、道徳を押し付けられるのが嫌で観ていなかった。
ホワイトバードを観て感動して、その映画の対の映画ということで鑑賞。

王道の道徳映画ですが、全世界の子供に観てほし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いろんな視点で描かれながら複雑な心情などが交差する人間模様がリアルだった。
前半学校に行き始めたオギーの環境が切なくそれでも頑張ってる姿に涙。
ストーリー展開的には読みやすい作品だったけど、理解が広…

>>続きを読む
家族でも分かり合うのって難しい

あなたにおすすめの記事