ちょっとの雨ならがまんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ちょっとの雨ならがまん』に投稿された感想・評価

takara
4.0
その時代の雰囲気を漂わせる人たちが溢れるなかにスーツ2人、雨に濡れてるのは僕だけ。

なぜか氣志團のファンになって帰った。

この当時のパンクス達の映像を観ると、強かった世間があり、歯向かうべき世界がこの国に存在していたことを感じさせる。抵抗がそれ自体として機能するためには、強力な反作用が必要なのだ。いま、なぜ反発や抵抗が…

>>続きを読む
町蔵の「レタスと仏像」がフィルムに残ってるのは有難いことですなー
きき
3.5

タイトルがほんとすばらしいなあとおもう。雨の日にひとりで歩いているときにふと「ちょっとの雨ならがまん」てつぶやきたくなる感じ。
この頃のハードコアパンクのことはぜんぜん知らないのだが、ざらざらしたフ…

>>続きを読む
mingo
3.6

80年代日本のパンクの歴史知らないながら観たけど圧倒的エネルギーと危うい時代性を内包した若者たちの思想なんかが見え隠れしてめちゃくちゃかっこよかった。また寿町のギズムのライブシーンでド真ん中で踊り狂…

>>続きを読む

80年代ジャパニーズ・ハードコア・パンクは全く知らないのに、夫が観たいというので観に行った。

映画の前、編集者時代の上司にわたしの書きたい脚本について相談していて、わたしのとっておきの元ネタの話を…

>>続きを読む
3.5

やっぱりパンクは青春だなぁ
と思ってしまった。

そして多分、
今まで見た中で一番古い
渋谷スクランブル交差点?
109の前?

ガサガサのサウンドに
あの距離感、
パンパンのお客さんの波、
40年…

>>続きを読む
地方の場末の公民館っぽい施設の地下で映画やってたからテキトーに観たけどなんか最高だったわ、みたいな謎のテンションの上がり方できる。
ID
4.0

80年代のジャパニーズ・ハードコア・シーンを追ったドキュメンタリー。ドキュメンタリー映画には基本退屈な印象があったけど、これは等身大の生の声をまさに記録できていた、と思う。パンクなんてたぶん時代遅れ…

>>続きを読む
PTKMW
3.7

イエスかノーで答えてくださいの所、青臭すぎてパクチー食ってんのかと思った
けどそれも含めて初期衝動感あって良かったです
手ブレとかフィルムに傷つける演出とかもDIYだな〜と思った
パンクのつもりはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事