永遠と一日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永遠と一日』に投稿された感想・評価

なんかよくわかんないけどかっこいいぞ!ないつものアンゲロなやつ
アンゲロのこと知らないで唯一リアルタイムで見たやつでもあるVHSで
当時と印象は変わらないというか若い頃だったらこういうのもっとありが…

>>続きを読む

高齢の詩人の孤独と悔恨を、アンゲロプロスのひたすら長回しのキャメラが写し撮っていく。物語らしきものは、ほとんどない(まったく無いわけではない)。冒頭の、三人の少年が海に向かって走っていくショット、ラ…

>>続きを読む

2回目 2024年視聴

採点基準
5.0  人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった…

>>続きを読む
1夕
3.9
映像も言葉も美しい。
バス乗ったあたりから特に惹き込まれた。
ブルーノ・ガンツは髭ない方が好きだな。

このレビューはネタバレを含みます

 現在と過去を同じ見た目の人間で描写するのでちょっとややこしい。というかストーリーが全体的に難しい。象徴的なセリフやカットが多いけど、正直あんまり理解できていない。ただ雰囲気はすごい好きだった。
4.0


現実と過去の記憶が入り交じり靄の向こう 黄泉のぎりぎり手前の深淵を触れそうに彷徨う独特の浮遊感。ひとつひとつの場面と余白がアートのように衝撃的で印象深く 零れて手に受けとる言葉の引力と余韻に導かれ…

>>続きを読む
mA
3.9
相変わらず良きテオアンゲロプロス
静か過ぎて何度か寝落ちはしたが(笑)
時折ハッとするような景色や台詞が紛れ込んでくるから目が離せない。

病に冒され死を悟った老詩人が命懸けで国境を超えてきた難民の少年と過ごす最期の一日。独特なロングショットの長回しで切り取られていく世界は、とてもゆっくりとした時間が流れ、詩的情感にあふれている。どこと…

>>続きを読む
ハ
3.9

この映画の感想を述べるに相応しい言葉をわたしは今は持ち合わせてない、と思うくらい、ここにあるのは映像に負けない言葉の強さ。言葉を聞き漏らさないように必死になるし、長回しで作られた映画は永遠に近い時間…

>>続きを読む
lemmon
3.8

ブルーノガンツとイザベルルノーがとてもロマンティックで素敵だった。
ガンツは燻銀のカッコ良さがあったなあ。

入院を翌日に控えた詩人。
勝手な窓拭きで稼ぐ子供達の集団が、
警察に追われているところを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事