銀魂のネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『銀魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

銀魂の世界観と福田監督の世界がうまい具合にくっついて面白い作品になってました!
好きな作品だったのでいい感じに面白くネタに昇華した実写にしてくれたのが嬉しかったです!

原作の面白かったところをくっ…

>>続きを読む

わりと好評だったので鑑賞。
銀魂を漫画もアニメも一切知らないまま、なぜか学生時代やっていた新訳紅桜篇の劇場版アニメを見に行き、冒頭で銀さんに「初見のやつなんかいないだろうから」という旨の発言をされ初…

>>続きを読む

レイトショーにて鑑賞

原作、アニメ版ともにファンであったため、当初は実写化に対して好意的ではなかった。
単なるコスプレ大会の他作品のごとく大コケするものだと思っていたが、視聴してみると後半からしっ…

>>続きを読む

この映画を見て思うのは

・菜々緒がすごい(あれがオッケーカットなのか的な意味で)
・小栗は怒鳴りの勢い笑わせができない
・福田はアクション撮るのが致命的に下手
・福田の間は本当にイライラする
・C…

>>続きを読む

恐らく福田雄一監督と自分の笑いの感覚が似ているのでは、とも思うのですが。

終始笑ってました。

いつも原作付きのレビューの時は比べちゃいけないと思いつつも。

どのキャストも原作、もしくはそれ以上…

>>続きを読む

原作のノリを実写でやったらサムいんじゃないかなーという不安があったけど、冒頭からぶっ飛ばしのノリノリでした
銀魂ならではのゆるさとギリギリアウト感…

ぶん殴られる→変顔のギャグは何回も出たけどアレ…

>>続きを読む

ギャグパートもっと欲しい〜〜楽しい〜〜

要所要所のパロディギリギリのお笑いが良かった

キャスティングはほんと全員ハマってた

ムロツヨシと佐藤二朗はムロツヨシと佐藤二朗でしかなかったけど笑いの8…

>>続きを読む

わかってはいたけど思った以上に忠実に紅桜篇だったのでストーリーはまぁ…1回ずつしか見てないとしても、テレビシリーズ、アニメ映画に引き続き3回目の紅桜篇なので、ストーリーに目新しさはなし。
ただし、私…

>>続きを読む

漫画連載が始まった時からの原作ファン。
発表されたときから本当に楽しみにしてた。
長文を書きます。

頑張ったと思う。
CGはしょぼい。
コンポジットが下手。エフェクト微妙。
銀時に関してはほとんど…

>>続きを読む

ジャンプ漫画の実写化って、アイドルやらが出演するせいでクオリティはお察しってのもあるけど…。

原作のエッセンスは大事にしつつも、実写だからこそ出来る暴走ネタとか各方面(サン〇イズとか〇ブリとか)に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事